みなさん、こんにちは!
池袋キャンパス高校3年生の週3日コース担任の岩﨑壮太です。
最近、寒くなってきたからなのか、食欲が非常に増しています。
「食欲の秋」なんて言ったりしますが、もはや「食欲大暴走の秋」の方が良いのではないかと
思うくらいたくさん食べてしまいます。
「特盛」という言葉だけで、もうワクワクしています!!(笑)
さて、1月18日(土)の午後には池袋キャンパスでID学園に入学することを検討してくださっている
中学生のみなさんをお迎えして「プレID生イベント」が行われました!
今回のイベントは、「夢教育体験&究極の座談会」でした!
今回の「夢教育体験」では、未来の夢を叶えるための考え方を学びました。
夢教育とは、ただ夢を持つだけではなく、夢に向けて具体的に何をすればいいのかを細かく計画する
「逆算」の力を身につけることを目的としています。
たとえば、「将来獣医師になりたい!」という夢を持つ子がいたら、そのために必要なスキルや知識、
資格をいつ、どのようにして習得するのかを考えるのです。
そして、夢教育の真の目的は、夢を追う中で「自分自身が成長すること」にあります!
夢に向かう過程で新たなスキルを身につけたり、人とのつながりを深めたりする中で、自分の可能性を
広げていくことが大切なのです!
また、夢教育での大事なもう一つの要素、「運のいい人生」についても話しました。
運がいいというのは、たまたま何かが起きることではなく、周りの人に応援してもらえるような行動を
積み重ねることです。日々の小さな努力が、いつか大きな成果につながるのです!
後半の「究極の座談会」では、中学生が在校生に学校生活について質問しました。
「単位認定試験は難しい?」「どんな成長があった?」といったリアルな質問に、在校生たちが自分の経験
をもとに率直に答えてくれました。
「人との関わり方が分かるようになった」「時間管理が上手になった」といった成長を聞き、中学生も
興味津々でした。
お菓子を食べながらのリラックスした雰囲気で、中学生たちも緊張がほぐれ、笑顔が増えていきました!
在校生も「自分がここまで成長した」と改めて感じられる良い時間になったようです。
今回のイベントを通じて、中学生の皆さんがID学園の魅力を感じてもらえたなら嬉しいです。
そして、夢を実現するための第一歩を踏み出すきっかけになっていれば何よりです!
これからも楽しく学べるイベントを企画していきますので、興味がある方はぜひお気軽にご参加ください。
個別相談・学校説明会のお申し込みはこちらから!