大宮駅から徒歩3分!2023年夏には3フロアへ増築

大宮キャンパス所在地
住所:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-155 IDA TECHNOS IX 1・2・3F
大宮キャンパス Blog
コース紹介
大宮キャンパスでは総合進学コース、週3日コース、週1日コースを開講しています
ID学園の主な年間行事
4月 入学式
5月 スポーツ大会
6~8月 宿泊型スクーリング(長野本校)
8月 夏期通学型集中スクーリング(法人本部校)
9月 前期卒業式
10月 ハロウィンパーティー
12月 冬期通学型集中スクリング(法人本部校)
1月 単位認定試験
3月 卒業式
3月 海外研修(バングラデシュ/カンボジア)
通年 キャンパス生徒用 通学スクーリング
通年 特別活動 各種
毎月 転入式・ウェルカムパーティー
※スポーツ大会、海外研修など単位取得に関わらない行事は基本任意参加となります。

ID学園の特徴的な授業
NIE (News in Education)
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」を活用し、実際のニュースにふれながら、知見を深めたり、多角的な視点を養います。

ID型SDGs授業
国際社会の共通目標持続可能な開発目標(SDGs=Sustainable Development Goals)について学びながら、様々な社会課題を学び解決方法を考える授業。
SDGs達成に向けて日々活動されている方を特別講師としてお招きして学ぶSDGs特別講義も実施します。

探究プロジェクト
NIE、SDGsなどを通じて学んだ社会課題を踏まえ、自分の興味がある分野の情報を収集し、課題解決のための提案、活動を行い成果発表を行う探究プロジェクトです。

大宮キャンパス内観



圧倒的授業数のID学園、大宮キャンパスで対面での授業を受けながらオンラインで他キャンパスの授業も自由に受講可能な通信制高校!
通信制高校の中には、スクーリングと呼ばれる参加必須の対面授業以外、授業を多く開講していない学校や、午前授業だけの学校、自習時間が多い学校もありますが、ID学園高等学校は全日制高校のバックがある強味を活かし、授業を大切にしています。その開講数はなんと週に約250コマ!
生徒は所属キャンパスでの対面授業だけでなく、オンラインを繋いで他キャンパスでの開講授業に参加が可能です。登校する曜日以外も、自宅から様々なキャンパスへの授業に参加し放題です。
もちろん自習スペースも充実しているため、自分のペースで学習を進めたい、自習に力を入れたいという方は、その時間を自習に費やすことも可能です。
大宮キャンパスは駅から徒歩3分の好アクセス
大宮キャンパスは、通信制高校 ID学園高等学校が直接運営するキャンパスです。
東京以北最大のターミナル駅である大宮駅から徒歩3分!通りに面しており、通いやすさが魅力です。
2022年度10月に開校した新しいキャンパスですが、2023年度にフロアを増築し、1〜3階の3フロアへと拡大します。
大きな窓で開放感のある教室は、シンプルで学習に集中できる環境です。




対面授業・オンライン授業の受講はもちろん、自習スペースを使って学習を進められます。
わからないところは直接先生へ質問でき、生徒同士の交流も活発におこなわれています。
新入学、転入、編入、他キャンパスから移ってきた生徒など、新生活は誰でも緊張するものです。
ID学園で重きを置いている探究活動・グループワークなどを通し、生徒たちは声を掛け合い、助け合いながら楽しくキャンパスライフを過ごしています。
新入生が入学した際は在校生によるウェルカムパーティーがおこなわれ、すぐに生徒たちの笑顔でいっぱいになるのが大宮キャンパスの魅力です。
大宮で高校をお探しの皆さん、自分のペースで学べるID学園で一緒に高校生活を始めませんか?
お会いできることを楽しみにしています!
大宮キャンパスの所在地
JR各線・東武野田線「大宮駅」西口から徒歩3分
県道121号線沿い、鐘塚公園向かい
住所: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 2-155 IDA TECHNOS IX 1・2・3F
お問い合わせ:ID学園高等学校 アドミッションセンター 0120-426-966
(平日9:00~17:00)
ID学園は「全日制」×「通信制」のハイブリッド型学校教育
ID学園高等学校の最大の魅力は、全日制高校と通信制高校それぞれの良さを掛け合わせたハイブリッド型の学校教育が受けられることです。
全日制の学びの豊かさと通信制の自由度を同時に追求できるのはID学園だからこそ。
全日制高校の運営で培った教育カリキュラムや進学・進路相談のサポートを、通信制高校でも余すことなく提供しています。
ID学園高等学校は、学校教育法第一条に定められた高等学校です。
卒業資格は、大学受験や国家公務員試験・地方公務員試験、海外大学受験、各種国家資格取得の際も全日制高校の卒業資格とまったく同様に扱われます。
ID学園高等学校 | |
運営 | 学校法人郁文館夢学園 |
開校年月 | 2020年4月 |
教育区域 | 1都2府10県 (長野県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県(※)・群馬県・山梨県・静岡県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県) ※栃木県は2024年度入学生から対象です |
あなたはどっちを選ぶ?オンラインを活用した「通信型」or登校日数や学ぶ内容を選べる「通学型」
明るい未来が広がる生徒たちは、学びたいスタイルも人それぞれです。
ID学園高等学校はすべての学び方に対応するため、6つのコース(通信型1コース・通学型5コース)を展開しています。

通信型はこんな人におすすめ!
・自分のペースで学習をすすめたい
・自宅から授業を受講したい
・夢や目標・好きなことに集中したい
通学型の生徒と一緒にオンラインでライブ授業を受けたり、オンデマンドで好きな時間に視聴したり、自分の好きなタイミングで学べるのが通信型の特徴です。
留学中の生徒が日本の高校卒業資格取得を目指して海外から受講するなど、どこからでも学べます。
自宅でも図書館でも海外でも、自由×学びの無限の可能性をID学園高等学校は応援します。
通学型はこんな人におすすめ!
・毎日の通学は大変だが学校に通いたいという方は「週1日コース」「週3日コース」
・先生や友人との交流を育みながら学校生活を充実させたい、大学進学したいなら「総合進学コース」
・海外に留学したいなら「グローバルコース」
・起業やビジネスに興味があるなら「起業・ビジネスコース」
※「グローバルコース」と「起業・ビジネスコース」は現在水道橋キャンパスのみの開講となります。
全日制のような学校生活を目指すのであれば、月曜~金曜までクラスメイトと過ごせる「総合進学コース」がおすすめです。
アルバイトややりたいことがある、体調に不安があるという場合でも、通学日数を自由に選べるのが心強いのではないでしょうか。
現役の経営者からビジネス論や経営学を直接学べる特別コースは、高校時代から真剣に起業を学べるチャンスです。
「やりたい」に今すぐチャレンジできる、そんな環境がID学園高等学校には整っています。
- 通信型・通学型すべてにおいて、コース変更が可能!一定の条件を満たせば全日制への転籍も!
- 他キャンパスでの開講授業もオンラインを繋いで自由に受講できる!
- 個別サポート充実で、目指す進路決定率100%!
- 夢や目標を叶えるための独自のキャリアネットワーク!
- 業界最安値級の学費設定でも充実した教育内容を実現!
通信制と全日制それぞれの利点を両立させた「第4の学校教育」で学べるスタイルがID学園高等学校の大きな魅力です。
通信制課程の仕組みをベースに、生徒の自立・自己選択に基づいておこなわれる学校と社会を一体と捉えた環境整備型の教育です。
通信制高校と全日制高校の良さを掛け合わせることで、一定条件を満たすことができれば、全日制高校への転籍も可能。
あなたの個性にだれよりも寄り添うID学園高等学校だからこそ、より多様な生徒の自己実現に対応します。
ID学園の進学実績
「通信制高校卒業後の進学実績は?」
「どんな大学への進学が可能?」
通信制高校を検討する際に、大学や専門学校への進学は気になるものです。
ID学園高等学校では、約8割の生徒が進学を目指しており、卒業生は個人の学力や希望に合ったさまざまな進学先へと進んでいます。
2023年度入試 合格速報(大学・短大・専門学校)
早稲田大学 法学部 | 早稲田大学 商学部 | 上智大学 外国語学部 |
明治大学 経営学部 | 明治大学 農学部 | 青山学院大学 経済学部 |
立教大学 経済学部 | 法政大学 経済学部 | 法政大学 スポーツ健康学部 |
法政大学 社会学部 | 法政大学 人間環境学部 | 成城大学 社会イノベーション学部 |
明治学院大学 社会学部 | 東洋大学 文学部 | 東洋大学 社会学部 |
東洋大学 経済学部 | 専修大学 法学部 | 専修大学 人間科学部 |
専修大学 経済学部 | 國學院大学 人間開発学部 | 日本大学 歯学部 |
日本大学 芸術学部 | 日本大学 芸術学部 | 日本大学 文理学部 |
日本大学 商学部 | 武蔵野大学 経済学部 | 玉川大学 芸術学部 |
神奈川大学 理学部 | 東京都市大学 環境学部 | 東海大学 政治経済学部 |
拓殖大学 政経学部 | 拓殖大学 商学部 | 目白大学 心理学部 |
明星大学 心理学部 | 東京未来大学 こども心理学部 | 大東文化大学 外国語学部 |
大東文化大学 経済学部 | 文京学院大学 外国語学部 | 文京学院大学 人間学部 |
麗澤大学 国際学部 | 聖学院大学 人文学部 | 淑徳大学 経済学部 |
淑徳大学 人文学部 | 明海大学 経済学部 | 高千穂大学 商学部 |
東京福祉大学 心理学部 | 神戸学院大学 人文学部 | 尚美学園大学 音楽表現学科 |
女子栄養大学 栄養学部 | 共立女子大学 家政学部 | 東京医療保健大学 医療保健学部 |
創価大学 看護学部 | 三育学院大学 看護学部 | 佐久大学 看護学部 |
城西大学 薬学部 | 日本薬科大学 薬学部 | 帝京平成大学 ヒューマンケア学部 |
日本女子大学 人間社会学部 | 共立女子大学 国際学部 | 共立女子大学 デザイン学部 |
昭和女子大学 国際学部 | 昭和女子大学 人間社会学部 | 昭和女子大学 人間文化学部 |
学習院女子大学 日本文化学科 | 実践女子大学 文学部 | 大妻女子大学 社会情報学部 |
天理大学 体育学部 | 東京情報デザイン専門職大学 情報デザイン学部 | サイバー大学 IT総合学部 |
上智大学短期大学部 英語科 | 大妻女子大学短期大学部 家政科 | 国際短期大学 英語キャリアコース |
千葉職業能力開発短期大学校 電子情報技術科 | 女子栄養大学短期大学部 食物栄養学科 | |
神田外語学院 | 日本外国語専門学校 | 大原簿記情報ビジネス専門学校 |
東京クールジャパン | 東京工学院専門学校 | 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 |
日本工学院 | 東洋美術学校 | 尚美ミュージックカレッジ専門学校 |
HAL専門学校 | 東京スイーツ&カフェ専門学校 | 東京モード学園 |
山野美容専門学校 | 東京ビューティーアート専門学校 | 千葉美容専門学校 |
千葉ビューティー&ブライダル専門学校 | 文化服装学院 | 山手調理製菓専門学校 |
専門学校ビジョナリーアーツ | 東京環境工科専門学校 | 至誠会看護専門学校 |
日本指圧専門学校 | 須坂看護専門学校 | 佐久総合病院看護専門学校 |


就職(内定)
羽田空港サービス株式会社
生徒インタビュー
オンライン学習コース
→週3日コースにコース変更
“通信型コースから通学型コースに変更。高校生活を満喫中”
2年生 S.Tさん
体調面を考えて最初はオンライン学習コース(フレックスコース)に転学しました。通信型でもサポートは充分受けられますが、学校に通いたくなり週3日コースに変更しました。すぐに友達ができ、おしゃべりしたり学校帰りにお店に寄ったり、「高校生してるな~」って(笑)。ハイレベル授業がお勧めです。
週3日コース
“部活やスポーツ大会などのイベントに全力投球”
2年生 Y.Mさん
全日制高校の雰囲気に近いところがあるID学園を気に入り転学しました。好きな授業ではNIE(News in Education)がです。普段ニュースを見る機会が少なかったのでとても勉強になります。大学進学を目指す一方、ダンス部の立ち上げや、スポーツ大会では歌やダンスを披露するなど高校生活を大いに楽しんでいます。
ID学園高等学校での学び方
学び方はオンラインを活用した「通信型」と、登校日数や学ぶ内容を選べる「通学型」の2つのスタイルがあり、全部で6つのコースから選ぶことができます。

あなたの居たい場所が「学校」になる
ID学園高等学校はあなたの個性を全部受け入れてそして、それを活かします。学びの場は学校の校舎の中だけではありません。自宅、公園、図書館、そして海外など。好きな場所で、好きなペースで、好きなだけ学べる新しい学校をはじめます。
通信制×全日制のハイブリッドな教育「第4の学校教育」
通信制課程の仕組みをベースに、生徒の自立・自己選択に基づいて行われる学校と社会が一体と捉えた環境整備型の教育です。通信制高校と全日制高校の良さを掛け合わせることで、一定条件を満たすことができれば、全日制高校への転籍も可能です。あなたの個性にだれよりも寄り添うID学園高等学校だからこそ、より多様な生徒の自己実現に対応します。
ID学園高等学校だからこそできる新たな学校教育

ID学園高等学校5つの強み
- 通信型⇔通学型⇔全日制 各コース、学校間の変更や転籍が可能!
- プロの教員陣による個別サポートで目指す進路決定率100%!
- 夢や目標を叶えるための独自のキャリアネットワーク!
- 郁文館高校で培った社会探求プログラム、海外留学システムを導入!
- 充実した教育内容なのに業界最安値の学費設定
→1単位6,900円(全国平均9,000〜10,000円)で提供!
転入生・編入生の方へ
ID学園高等学校では毎月高校からの転入学生を受け入れています。お気軽にお問い合わせください。
ご相談も随時承っております。
説明会・相談会へのご参加、もしくはお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

新入生(中学生)の方へ
ID学園高等学校へご入学を検討されている新高1生(現中3生)・新入学生へ
学校法人郁文館夢学園は、2019年に創設130周年を迎えました。郁文館夢学園が持つ全日制の郁文館高等学校、郁文館グローバル高等学校は、これまで約3万人の卒業生を世に送り出してきました。学びの可能性を追求し続け、日本に、世界に、新たな学校教育の波を起こすことで、日本のどこよりも生徒に寄り添い、個性を大切にする学校を作りたいという想いで、通信制高校〜ID学園高等学校〜を設立しました。
あなたの居たい場所が「学校」になる 〜生徒の個性を日本で一番大切にする学校〜
ID学園高等学校はこれからの社会を生きるみなさんに新しい学びを提供します。
ぜひご入学をご検討ください。
大宮キャンパスで実施中のコース
大宮キャンパスでは、「総合進学コース」「週3日コース」「週1日コース」を開講しています。
ID学園の大宮キャンパスは、オンライン⇄通学が切り替えることができるハイブリット型の通信制高校キャンパスです。

大宮キャンパスへのアクセス
所在地・お問い合せ
住所: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 2-155 IDA TECHNOS IX
お問い合わせ:ID学園高等学校 アドミッションセンター 0120-426-966
(平日9:00~17:00)
大宮キャンパス の学校説明会に参加しよう!
大宮キャンパスでは学校説明会に加えて平日に個別相談も承っております。お気軽にお申し込みください。
