ID学園高等学校は
合同説明会や個別相談会など、
様々なところで
みなさんの相談に乗っています。
まずは気軽に説明会・相談会に
行ってみよう!
冬のスペシャルイベント説明会
英語レポート解説授業+学校説明会
通信制高校の学びの柱の一つである「レポート課題」をサポートする、ID学園独自のレポート解説授業です。レポート課題への取り組み方や理解へのヒントなどを教授して、生徒の学習を支援します。
今回は英語の問題を解くのに必要な考え方を体験授業にてお伝えします。
※共通プログラム:全体説明、入試制度・学費説明、個別相談、在校生の授業参加、体験談披露、相談コーナーも予定しています。
※横スクロールで確認できます。
日付 | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
1月26日(火) | 17:30-19:00 | 東京本部校 | 文京区向丘2-19-1 |
体験授業「ID型AI学習」+学校説明会
一人ひとりの生徒の「意見」「得意」「苦手」「伸び」「つまづき」「集中状態」をAIが分析し、その子だけの最短ルートの学びを提供します。個別指導以上の"超"オーダーメイド学習を体感してみてください。
当日は英語・数学・理科などの中学レベルから高校レベルまで選んで体験できます。
※共通プログラム:全体説明、入試制度・学費説明、個別相談、在校生の授業参加、体験談披露、相談コーナーも予定しています。
※横スクロールで確認できます。
日付 | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
2月5日(金) | 17:30-19:00 | 東京本部校 | 文京区向丘2-19-1 |
超わかりやすい英語体験(スクーリング見学)+学校説明会
個別指導塾から大手予備校まで長年講師を務めた教員が、超わかりやすい英語の授業を皆さんに提供できる機会ができました。「そうやって考えれば簡単に解けるのか!」「初めて文法や構文の仕組みが理解できた!」など、目からうろこの連続に!英語でつまずいている方はこの指とまれ!この授業は実際在校生が受けている「スクーリング」の授業でもあり、実際の通信制のスクーリングを体験することができます。
※共通プログラム:全体説明、入試制度・学費説明、個別相談、在校生の授業参加、体験談披露、相談コーナーも予定しています。
※横スクロールで確認できます。
日付 | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
2月14日(日) | 14:00-16:00 | 東京本部校 | 文京区向丘2-19-1 |
在校生座談会+学校説明会
ID学園高等学校の在校生が参加し、体験談やプレゼンテーション実演を行います。学校生活などについて様々な質問をしてみてください。
※共通プログラム:全体説明、入試制度・学費説明、個別相談、在校生の授業参加、体験談披露、相談コーナーも予定しています。
※横スクロールで確認できます。
日付 | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
2月20日(土) | 14:00-16:00 | 東京本部校 | 文京区向丘2-19-1 |
転入学説明会
- ID学園高等学校の特徴説明
- 転入学の注意事項、手続き方法
- 個別相談会
随時ご相談承ります
※横スクロールで確認できます。
フレックスコースオンライン説明会
- 通信型フレックスコースの特徴説明
- 入試制度、学費説明
ご希望される方には該当のURLをお送りします。下記よりお申し込みをお願いいたします。
学校説明会・合同説明会
学校説明会
本校独自の学校説明会は東京本部校で実施いたします。全体説明と個別相談を中心に、在校生の体験談などを聞くことができます。全体説明では、ID学園高等学校のコンセプトや特徴、各コースの学びの詳細や使用ツール類、サポート体制から入学までの具体的流れなどについて、画像や表で詳しく説明します。在校生による体験談や各種活動および制服の紹介などもあります。
※横スクロールで確認できます。
合同説明会
会場形式の合同相談会の本校ブースにおいて各種ご相談ができます。最新の情報をお伝えしていきますので是非ご参加ください。
※横スクロールで確認できます。
日付 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
1月31日 | 12:00-16:30 | 新宿:新宿エルタワー30F サンスカイルーム(住所:東京都新宿区西新宿1-6-1) |
2月21日 | 10:30-15:30 | 大宮:JA共済埼玉ビル3F(住所:埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目2番地) |
3月20日 | 10:30-15:30 | 新宿:ベルサール新宿グランド(住所:東京都新宿区西新宿8丁目17) |
個別説明会・オンライン相談会
個別説明会
東京本部校では、事前にお電話やメール等でご連絡いただければ、平日の10:00~19:00の間で個別相談が可能です。
個別相談においては、勉強の仕方や進路のこと、生活について等どんなご相談にも本校教職員が丁寧にお答えします。1日でID学園高等学校のことが全部分かります。
オンライン相談会
遠方の方や、学校やお仕事などでお越しになれない方は、ビデオ会議システム「zoom」を使用したオンライン個別相談会をご利用ください。本校ホームページから専用サイトからご予約いただけます。
学校説明会共通プログラム
ID学園高等学校全体説明
動画などを織り交ぜた映像資料をもとに、ID学園高等学校のコンセプトから各コースの特徴、カリキュラムや使用するツール類の説明を行います。
入試制度、学費説明
中学生に向けた2021年度入試の詳細説明や高校生に向けた転入学試験の説明、学費の説明を行います。入学までの具体的な流れを確認し、イメージしていただきます。
在校生によるプレゼンテーション実演や座談会
毎回、在校生が参加し、体験談やプレゼンテーション実演を行います。学校生活などについて様々な質問をしてみてください。
参加申し込みについて
- 参加希望の方はホームページの学校説明会ページよりご予約をお願いいたします。
- ソーシャルディスタンシング確保の観点から、定員になり次第お申込みを締め切らせていただきます。
- 諸事情により、開催時間や内容が変更になる場合があります。

いざ学校選びをするとき、
皆さんはどういう視点で自分に合った
学校を探すでしょうか。
生徒数やキャンパス数などの規模?大学などの進学実績?
卒業率?このような数字で表せるものはホームページやパンフレットでもおおよそ分かります。でも、数字などでは表せないものもありますし、実はそこが学校選びのポイントだったりします。
ID学園高等学校は開校したばかりです。数字で表せる実績がまだありません。
しかし、だからこそあなたと一緒に新しい学校をつくるという熱意があります。


説明会では、独自のICTツールやカリキュラム、国内外留学システムや施設など目に見えるスペックはもちろんですが、面倒見の良さや居心地のよい雰囲気、一生懸命な教職員の熱意を是非感じてもらいたいと思います。その上で何でも相談してください。一緒に夢を叶えましょう。