ブログ キャンパス紹介 在校生専用ページ 教職員採用情報
ID学園高等学校
ID学園高等学校

海外大学進学への理解を深める – (株)アゴス・ジャパンによる教職員向け説明会を実施

ID学園教職員の海外大学進学に関する知識と理解を深めるため、(株)アゴス・ジャパンのディレクター松永みどり様をお招きし、ID学園教職員向けの説明会を開催しました。

この説明会は教職員が海外大学進学を進路選択の一つとして捉え、生徒たちの将来の選択肢を広げるための知識を身に着けることを目的としています。

講師紹介

(株)アゴス・ジャパンのディレクターである松永みどり様をお招きしました。松永様は、米国リベラルアーツカレッジ(経済専攻)を卒業後、1994年から海外大学進学カウンセラーとして約30年間の豊富な指導経験を持つ専門家です。海外大学だけでなく、国際教養系大学など国内大学の総合型選抜(旧AO入試)や推薦型入試にも精通しており、生徒一人ひとりの学びたいことを分析した上で志望校を選択し、出願準備指導を行うことをモットーとしています。

説明会の内容

松永様は、海外大学進学の基本から国別大学教育の特徴、国内大学進学についてなど詳しく解説してくださいました。特に、以下の点に焦点を当てて説明がありました

1.海外大学進学の仕組みと入学審査の特徴
2.出願や合格に必要な学力等の条件
3.国内の国際教養大学・学部進学

海外大学進学に必要な要素として、「高校の高い評定平均」と「高い英語力」が強調されました。この2つは海外大学進学だけでなく、国内大学の国際系学部への進学や総合型選抜にも有効であることをご説明頂きました。特に、高い評定平均を維持するには我々教職員が生徒たちと伴走し、日々の学習活動を支援していく必要があることを学びました。

今後の展望

この説明会を通じて得た知識を、今後の進路指導や夢コーチング(面談)に活かしていきます。海外大学進学を検討している生徒たちに、より適切なアドバイスができるよう、教職員一同、引き続き研鑽を積んでまいります。

本校では、生徒たちの多様な進路選択をサポートするため、今後も定期的に最新の情報を収集し、教職員の知識向上に努めてまいります。

ID学園 Blogの最新記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ID学園高等学校は

一人一人にあった高校生活を一緒に考えます。

Call:0358421968 無料:オンライン相談も説明会個別相談はこちら 資料請求 Web出願受付

Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved

資料請求 個別相談・説明会 Web出願