外務省外交史料館へ、グローバルコース生徒と起業・ビジネスコースの生徒が行ってまいりました!
先日SDGs講義で外部講師として起こしくださった外務省の小高様より、外交の歴史について外交史料を見ながら詳しく説明していただきました。

歴史好きは前のめりで史料をのぞき込み、社会が好きでない生徒も「ここにきて世界史を学ぶ意義が分かりました」と、有意義な時間を過ごせたようです。

外務省の小高様、ありがとうございました!
あわせて読みたい


起業・ビジネスコース
【国内で地域の諸問題の解決に向き合う】 目指している生徒像海外だけでなく、国内にも私達が知らない異文化や問題・課題が存在しています。世界や日本の様々な社会問題...
あわせて読みたい


通学型 グローバルコース
【世界で活躍するグローバル人を育む】 同法人郁文館グローバル高等学校にて長年培ってきた「自立型留学プログラム」を活用し、高校1年生の1月下旬から高校2年次には最...