ID学園の体育祭が行われました~!
こちら同法人郁文館高校卒業生の鈴木先生。今日は高校時代の運動着を着て参戦です!

「皆さん、運動会と体育祭の違いは知っていますか?体育祭は生徒が主体になって行うもの。今日までの準備や運営の皆さん、お疲れさま。皆さん協力し合って盛り上げていきましょう!」とID学園の校長先生、実は学生時代プロのキックボクサーだったってみんな知ってるかしら?

司会も生徒、旗をつくったのも生徒!手づくりの温かい体育祭、いよいよスタートです!

バスケ、白熱!!選手はもちろん、プロさながらの実況中継を行った生徒もすごかった!

グラウンドもサッカーで盛り上がっています!

教職員も〇十年ぶりにがんばったバレー!(翌日から3日間筋肉痛な先生も‥)

ドッジボールならぬフリスビーを使ったドッチビー!

頭脳と体力の合わせ技!クイズに答えられなかったらみんなで走ろう、エンタメリレー!

本気で走ったガチリレー。生徒も教職員も全力です。

生徒の出し物も大盛り上がり!ダンスや歌、ID版未成年の主張では衝撃の告白も⁉


優勝は白チーム「リリー」!!!

準備を頑張った生徒、運営を頑張った生徒、運動を頑張った生徒、応援を盛り上げた生徒、みんな本当にお疲れ様でした!!

身体を動かすって気持ちいいね~!
