夏は長野県の本校で、
冬は各キャンパスで、
楽しく充実した時間を過ごそう
スクーリング活動内容

座学だけでは味わえない
学びの楽しさを存分に味わえる
スペシャル授業が目白押し!
前期スクーリングは、原則、長野本校にて2泊3日の行程で実施し、後期スクーリングは長野本校または各キャンパスで実施します。
各教科の授業に加え、レポートでは学ぶことのできない実技などを含めた学習をおこないます。クラスメイトと協力したり、大自然を満喫しながら取り組む特別活動など、充実した時間が過ごせます。
※長野本校でのスクーリングへの参加が困難な場合はご相談ください。
EQプログラム
せっかくのスクーリング!
短い期間だけれども、たくさんの人とのつながりが作れればいいな。でも、大丈夫かな。そんな不安を取り除いてくれるのがID学園高等学校のEQプログラム!簡単な運動で身体を動かしながら、心も身体もほぐして笑顔になりましょう!

理科実験
必要なのは知識と直感と行動力!さまざまな仮説を立て、その仮説が正しいか実証実験を繰り返し、正解にたどりつきましょう!実験内容は当日、スクーリングに来てからのお楽しみです!

アーティスティックイングリッシュ
洋楽のPVを観ながら英語に触れる時間。そして、アートのセンスも取り入れながら作品を英語でプレゼンしてもらいます。とにかく、楽しく英語に接しよう!

農林業体験
アスファルトと比べてみると、土って軟らかいんだな。
でこぼこで歩きづらいし、葉っぱをどかせば虫も出てきてちょっと怖い。でも、温かい。堆肥から始まる命の循環を体感しましょう。

日常に潜む数学
教科書で学習を進めるいつもの数学。
そこから一度離れ、日常生活で使われる数学やおもしろい考え方を使う数学など、教科書には載っていない数学を知り、楽しみましょう。

社会PBL
長野県東御市の歴史を知っているのか!
地理を知っているのか!
魅力を知っているのか!
ここでしか学べないスペシャルプログラムで東御市への理解を深め、今後のさらなる発展を提案してみよう!

国語「感謝の手紙」
普段の生活から離れてみて初めて見えてくる「家族」のあり方。大自然の中に身を置いて、普段は伝えられなかった家族への想いを手紙にしたためてみませんか。
心穏やかな時間を過ごしましょう!

星空観察会
長野の夜空を見上げれば、数多の星がきらめている・・・。星座占いは好きだけど、どこに星座があるかはわからない。そんなあなたにお勧めの星空観察会!あたたかい服装に着替えたら、星空の下にみんな集まろう!

ニジマス釣り体験
食事前のあいさつ
「いただきます」は
「あなたの命をいただきます」という意味です。
ニジマスを釣ってみて、自分で調理をし「いただき」ましょう。食べ残し0を目指しましょう。
