- 最終更新日:
授業・学校生活 一覧
授業・学校生活– tag –
-
池キャンblog♪掃除で心も教室もキラキラ☆彡
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の石黒裕也です。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、オンライン授業となってしまった2日目の今日は、キャンパス清掃を行いました!先生たちは毎日掃除をしています... -
池キャンblog♪生物大好き先生によるオンライン授業
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の石黒裕也です。 今週からのオンライン授業初日の6限目は、生物大好き鈴木タカヒト先生の生物基礎の授業でした!少し覗いてみましょう。 授業前の鈴木タカヒト先生。... -
池キャンblog♪見たい、聞きたい、通いタイ!
キャンパスお見せします!皆さんこんにちは!週1日コース、オンライン学習コース担任の鈴木タカヒトです。 暑いと思ったら雨が降り、雨が降ったと思ったらまた暑くなったり。夏なんだか梅雨なんだかはっきりしない、変化の激しい毎日ですね。皆さん体調などくずされてはいないでし... -
池キャンblog♪季節は読書の秋・・・いや、読書の雨ですね☔
みなさんこんにちは。火曜日は登校する生徒さんも少なく、まったり~な池袋キャンパスです。梅雨が明けたと思ったのに、くもりや雨の日が続いていますね。みなさんは雨の日は何をして過ごしますか? さて、今日(7月19日火曜日)の1限のLHRでは、IDO図書館... -
池キャンblog♪俳句読み合わせで粋なウェルカムパーティー!
みなさん、こんにちは!池袋キャンパスでは7月15日(金)にウェルカムパーティを行いました!池袋キャンパスは7月1日に開校をしたので、初めての入学生へのウェルカムパーティということで生徒も先生も少し緊張気味でした。そんな初めてのウェルカムパーテ... -
「いきなり!ステーキ」の社長、いきなり!夢達人ライブ!?
ID学園を運営する学校法人郁文館夢学園では、「子どもたちに夢を持たせ 夢を追わせ 夢を叶えさせる」ことを教育目的に掲げ、独自の教育プログラム『夢教育』を実践しています。そのプログラムの一つが「夢達人ライブ」。様々なジャンルで活躍するプロの... -
特別活動で幸せの物質「セロトニン」をたくさん分泌させよう
本日の特別活動は体育科村田先生による「心身共に健康になるストレッチ講座」です。 ストレッチとヨガの違いや、身体を動かすときに分泌される幸せを感じる物質「セロトニン」についての話、身体が硬い人向けの柔らかくする裏技など、ストレッチにまつわる... -
2022年度体育祭、開催!
ID学園の体育祭が行われました~!こちら同法人郁文館高校卒業生の鈴木先生。今日は高校時代の運動着を着て参戦です! 生徒といってもバレないぜ!? 「皆さん、運動会と体育祭の違いは知っていますか?体育祭は生徒が主体になって行うもの。今日までの準... -
本日進学Day!午前は英検、午後は進学フェア~
実は生徒の約8割が大学や専門学校への進学を目指して日々勉学に励んでいるID学園。そんな生徒たちに向けて、ID学園では受験対策だけでなく、進路ガイダンスや出願校決定ガイダンス、進路相談など進学指導に力を入れています。 本日の午前中は希望生徒が「... -
バングラデシュの姉妹校の生徒と交流してみたら、〇〇だった!
本日のSDGs授業ではバングラデシュにあるID学園の姉妹校「ナラヤンクルドリームモデルスクールハイスクール(NDMHS)」の生徒とZOOMを接続して交流会を行いました。ID生は水道橋キャンパスに通う生徒だけでなく、日本国内の各地からオンラインで参加。今日... -
IDに在籍しながらアメリカの高校を卒業!?
ID学園では、本校に在籍し、日本の高校卒業資格を取得しながら、アメリカの高校の卒業資格も取得できるという一石二鳥な「U.S.デュアルディプロマプログラム」(通称DDP)を導入しています。通信制高校では初導入となるこのDDP、早速5月からID学園5名の生... -
人生はロジックツリーで表せる!?
本日のSocial Lesson「ビジネス基礎」のテーマは、ロジカルシンキング。特別講師としてID学園学校長の古澤先生が特別講義を行いました。 生徒は今年度から導入した「グロービス学び放題」で、基本的な知識をインプットした後、その知識を使って演習。MECE... -
起業初心者のためのキャリアデザイン
起業・ビジネスコースの生徒が受講する「Social Lesson」。今回は特別講師としてキャリアカウンセラーの西村麗子先生をお招きし、特別講義を行なっていただきました。 まず始めに「キャリア」とは何かについて。キャリアは職業に限らず“人生そのもの”であ... -
東京ビジュアルアーツ専門講座オリエンテーション
ID学園高等学校では今年よりエンターテインメントとクリエイティブ部門の専門学校である「東京ビジュアルアーツ」様と教育連携し、「東京ビジュアルアーツ専門講座」を開講することになりました。写真、映像、特殊メイク、音楽総合、マスコミ出版・芸能... -
2022年度始業式 開催!
2022年度が始まりました。本日はID学園始業式。新入生にとっては初の水道橋キャンパスへの登校日となります。 校長先生からは、「ID学園高等学校の名前「ID」には「Identity」=一人ひとりの個性を大切にするという意味と、Ikubunkan Dream=夢や目標... -
2022年度入学式を挙行しました!
2022年度入学式を挙行し、128名の新入生を迎えることができました。郁文館夢学園の広い体育館で式典は壮大に。来場できない生徒はオンラインで参加しています。 当日は同法人郁文館夢学園からチアリーディングのパフォーマンスやウェルカムVTRの歓迎も。VT... -
入学準備なう ウェルカムVTR撮影しました
4月3日に予定している入学式で流すウェルカムVTR制作にID生が参加中 プロの撮影を目の前に、緊張しつつも、協力しながらID学園として新入生を歓迎する動画を無事に撮り終えました。 どんなふうに出来上がるか、お楽しみに~♪ -
ご卒業おめでとう!2021年度卒業式挙行しました。
2021年度卒業式が開催され、ID学園高等学校より38名が卒業しました。 渡邉理事長からは「人間万事塞翁が馬」の言葉と共に、起きていることはすべて自分の人生に必要であり、どう捉えるかは自分次第。これまで経験した苦労や涙を人生の糧として大いに羽ば... -
春だ!祭りだ!特別授業盛りだくさん!
ID学園では春休みを間近に控えた3月、通学生徒を対象に特別授業盛りだくさんの一週間を送りました。授業をいくつかをご紹介いたします! 理科筒井先生 「コンセンサスゲーム(チームで脱出できるかな?)」!コンセンサスゲームとは多数決ではなく、メン... -
一年間お疲れ様!ID学園2021年度終業式 実施
2022年度を締めくくる終業式。これまでがんばってきたレポート&スクーリング&単位認定試験を経て修得できた単位の成績表が渡されドキドキの一日です。 進路指導担当の鈴木先生からは、次年度開催予定の進路イベントの共有や、春休みに大学のオープンキャ...
Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved