- 最終更新日:
進路・進学 一覧
進路・進学– tag –
-
授業最終日 研究発表のテーマが興味深い!!
みなさん、こんにちは!秋葉原キャンパス2年生副担任の廣田泰士です。7月も終盤に差しかかっています。いよいよ来月から8月です。来週からの東京スクーリングに備えて、体調管理を心がけてくださいね!みなさんに会えることを楽しみにしています。 さて、... -
1・2年生対象のベネッセ模試
みなさん、こんにちは!秋葉原キャンパス副キャンパス長の矢野早哉香です。今日は1・2年生対象のベネッセ模試でした! 1・2年生対象の模試は秋葉原では今年度初めての実施で、今回は国語・数学・英語の3教科の開催です。ID学園では7割を超える生徒が... -
理事長講座「夢達成のための進路選択」
みなさん、こんにちは! 秋葉原キャンパス高校2年生副担任の廣田泰士です。もうすぐ夏季休業になりますね!みなさんはどこかお出かけする予定はありますか?せっかくの長期休み、有意義に過ごしてくださいね。おっと、その前にスクーリングがありましたね... -
ゲスト講師による夢キャリアライブ~サービス業編~
ID学園では、キャリア学習の一環として様々な業界でご活躍されている方をお招きし講演いただく「夢キャリアライブ」を行っています。今回は生徒から興味があるという声が特に多く集まった“サービス業編”。ホテル業界からはホテリエの橋本様と、カフェ経営... -
進路DAY!進路選択について講義&進学フェアへの参加
本日は進路デー! 3限目の進路の時間では進路担当の鈴木(三)先生と斎藤先生が、「進路選択について」の講義を行い、午後は複数の大学&専門学校が集まる(㈱)ライセンスアカデミー様主催の「進学フェア」に参加してまいりました。 「進路選択について」... -
THE 進路デー!
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の石黒裕也です。 寒くなったり、暑くなったりと気温が安定しない日々が続いています。体調はいかがですか?無理はせずにお過ごしください。 さて、本日の3限は進路に... -
赤本ずら~~り
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校3年生の総合進学コース・週3日コース担任の矢野早哉香です。今日は後期初めての、総合進学コースの生徒さんのみが登校する日。たくさんの生徒が登校してくれました! ハイレベル数学とハイレベル日本史の授業が... -
大学のパンフレット、あります!
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の石黒裕也です。 今週は秋休みということでレポートを行ったり、ボランティアに参加したり、遊びに行ったりと、有意義な時間を過ごしていますでしょうか。 先日、ある... -
本当にやりたいことを見つけるきっかけに!
好きや得意を科学する特別活動先週&今週は、ID学園特別活動まつり!本日の特別活動は、「さとのば大学」様にファシリテーションしていただき、「好きや得意を科学するワークショップ」を開催いたしました。 まずはじめに、 自分の好きなことや興味があることを「好き」「好きじゃない... -
ここにいる一人ひとりが宝物~ID学園理事長による特別講義「夢達成のための進路選択」~
本日はID学園渡邉美樹理事長による特別講義です。水道橋キャンパス、池袋キャンパスに加えて長野県上田市の会場をオンラインでつなぎ、自宅でのオンライン配信も含めて各地から参加できる初の理事長講座となりました。 講義では、一人ひとり人間は生まれて... -
外部講師をお招きした職業選択ガイダンスを実施
進路指導の一環として、(株)ライセンスアカデミー様主催のもと「職業ガイダンス」を開催しました。今回は、 福祉・保育・心理・教育業界について「東京福祉大学」の先生、自動車整備業について「読売自動車大学校」の先生、美容業界について「山野美容専... -
本日進学Day!午前は英検、午後は進学フェア~
実は生徒の約8割が大学や専門学校への進学を目指して日々勉学に励んでいるID学園。そんな生徒たちに向けて、ID学園では受験対策だけでなく、進路ガイダンスや出願校決定ガイダンス、進路相談など進学指導に力を入れています。 本日の午前中は希望生徒が「... -
レターfrom カナダ ♪
1月からカナダに留学しているID学園のグローバルコース生徒から中間テストが終了したとのことで連絡が。 (生徒撮影 @バンクーバーの港町ホワイトロック) 中にはすべての成績がAという生徒も!「○○is always respectful and works well with their class... -
IDに在籍しながらアメリカの高校を卒業!?
ID学園では、本校に在籍し、日本の高校卒業資格を取得しながら、アメリカの高校の卒業資格も取得できるという一石二鳥な「U.S.デュアルディプロマプログラム」(通称DDP)を導入しています。通信制高校では初導入となるこのDDP、早速5月からID学園5名の生... -
進学後の自分をカラーでイメージ!進路フェアに参加
(株)ライセンスアカデミー様が主催する「進路フェア」にID学園2年生&3年生が参加させていただきました。今回は約80校の大学と約20校の専門学校が参加され、各ブースにてそれぞれの学校の特徴などをご説明いただきました。会場の広さ、学校の多さにび... -
QuizKnockさん主催「QKGO放課後特別授業」にID学園参加!
クイズ王としてテレビやYouTubeなど様々なメディアでご活躍中の『QuizKnock』のメンバーさんが、高校生に向けて進路や勉強の仕方にまつわる様々な話をしてくれる「QK GO放課後特別授業」。このオンラインイベントにID学園の生徒14名が参加しました。 IDの... -
ID学園独占!「進路フェア」開催!
「高校卒業後の進路について何もイメージができず悩んでしまう」「興味があることはなんとなくあるけど、どういった学校に行けばいいのか分からない」「専門学校で何か特別なスキルに秀でていないといけない場所ないんじゃ・・・」 そんな進路のお悩みに対... -
合格速報第2弾
ID学園でまた新たに合格者のお知らせが届きました。おめでとうございます! <2021年度 合格速報 第2弾>Hさん 日本大学 薬学部 薬学科Tさん 拓殖大学 政経学部 法律政治学科Tさん 十文字女子大学 教育人文学部 児童教育学科 皆さん、合格おめで... -
進路選択の一つに。特別講義「医療系教養講座」実施
進路指導の一環として、東京医療保健大学の先生をお招きし、特別講義「医療系教養講座」を行っていただきました。 今回お話しいただいた内容はチーム医療と情報テクノロジーについて。 内閣府や総務省などが提唱する「Society5.0社会」と情報テクノロジー... -
出願校決定ガイダンス「周りの受験生は全員ジャガイモ!」
大学進学を考えている生徒を対象に、出願校決定ガイダンスを実施しました。講師を務めるのは進路担当の鈴木先生(英語科)。鈴木先生は大手予備校で受験指導を長年務めたのち、全日制郁文館グローバル高校でも多数の生徒を大学進学に導いてきた進路指導の...
12
Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved