- 最終更新日:
イベント 一覧
イベント– tag –
-
始業式&ウェルカムパーティー!
みなさん、こんにちは!大宮キャンパス2年生担任の小畠です。今週は、日替わりで学年ごとに「始業式とオリエンテーション」がおこなわれました。みんな初めてのことも多いので、集中して聞いて、よく頑張っていました! そして午後は交流を目的としたウェ... -
1年生初登校!
「1年生初登校!」こんにちは! 秋葉原キャンパス1年生総合進学・週3日・週1日コース担任の小原 妃佳織(おばら ひかり)です。今日は暖かいですね…春がやって来た!って感じですね。 さて、4月から開校した秋葉原キャンパスに、初めて生徒が登校してきま... -
池袋オリエン 鯛は赤い⁉白い!?
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校1年生の総合進学コース・週1日コース担任の山本恵大です。池袋キャンパス高校1年生の週3日コース担任の三浦真暉です。今日は、最高気温が25℃ともう夏なのではないかと思う気候でした。寒暖差や慣れない新生活で... -
新入生オリエンテーション 聖徳太子ゲーム・お絵描き伝言ゲーム
一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!! 水道橋キャンパス一年生担任の藤田翔琉(フジタカケル)です。みなさんの入学をキャンパス教職員一同、心よりお待ちしておりました!!一人一人の夢が叶いますよう、伴奏していきますので、共に頑張って... -
令和5年度ID学園入学式~あなたが秘める宝物を見つけ、輝かせる3年間の始まり~
令和5年度入学式を挙行いたしました。 開校4年目となるID学園高等学校、今年は法人本部校である郁文館高等学校の体育館にて開催、またその様子をオンラインで配信し、リアルでもネットでも参加できるハイブリッド型入学式となりました。 司会はID学園の先... -
ご卒業おめでとう!2022年度ID学園卒業式
2022年度の卒業式が行われ、149名の3年生が卒業を迎えました。3年前、ID学園開校とともに入学してくれた第1期制の生徒もおり、ID学園で3年間の学業を終えて卒業を迎える初めての卒業式となりました。 渡邉理事長からは、これからの時代はとても厳しい時代... -
郁文館出身関口メンディー先輩とID学園の渡邉理事長が面会!
~数万時間に及ぶ練習を支えたもの、そしてその先に待っていたもの~ 郁文館高校の卒業生である関口メンディーさんが、ID学園の渡邉美樹理事長と面会されました。メンディー先輩は誰もが知る「EXILE」のメンバーであり、夢を叶えた卒業生として、生徒たち... -
3月にカンボジアとバングラデシュで海外研修を実施します!
12月17日に2023年3月に実施を予定している「海外研修説明会」を実施しました。 ID学園の生徒にとって初となる海外研修。実施はカンボジアとバングラデシュを予定しており、生徒たちはどちらか希望の場所を選択して研修に参加することができます。 本日の説... -
通学型希望生対象 体験授業&交流会を実施しました
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の石黒裕也です。 小・中学校では対面で授業を受けていたから対面での授業の受け方は知っているけど、オンラインで授業を受けるってどんな感じなんだろう…。というよう... -
立川キャンパス ついにOPEN!
みなさん、はじめまして!立川キャンパス長の東海林です。 大変長らくお待たせをいたしました。いよいよ12月1日、待望の立川キャンパスが開校しました。この開校を待っていた生徒、この開校に合わせて立川キャンパスへ移ってきた生徒など、15名を迎えて開... -
次年度教職員対象トップセミナーを実施
ID学園高等学校に入職を検討されている方を対象にしたトップセミナーを実施し、当学園の渡邉理事長が直接ご説明させていただきました。当日は来校だけでなくオンラインでの参加も集い、おかげ様で多くの方にご参加いただくことができました。 ID教職員も直... -
2022年度前期終業式・前期卒業式を行いました!
夏のスクーリングを終え、試験期間を終え、特別活動期間を終え、本日はいよいよ前期終業式。そして午後からは前期卒業式が行われました。 通信型「オンライン学習コース」からの卒業生ということで、今回はオンラインでの卒業式です。古澤校長先生からは郁... -
転入生向けガイダンス実施
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の石黒裕也です。 本日は転入生向けガイダンスを行い、池袋キャンパスでは新たに37名の転入生を迎えました。 最初は初対面同士緊張していた生徒たちも、休み時間にはす... -
ここにいる一人ひとりが宝物~ID学園理事長による特別講義「夢達成のための進路選択」~
本日はID学園渡邉美樹理事長による特別講義です。水道橋キャンパス、池袋キャンパスに加えて長野県上田市の会場をオンラインでつなぎ、自宅でのオンライン配信も含めて各地から参加できる初の理事長講座となりました。 講義では、一人ひとり人間は生まれて... -
「いきなり!ステーキ」の社長、いきなり!夢達人ライブ!?
ID学園を運営する学校法人郁文館夢学園では、「子どもたちに夢を持たせ 夢を追わせ 夢を叶えさせる」ことを教育目的に掲げ、独自の教育プログラム『夢教育』を実践しています。そのプログラムの一つが「夢達人ライブ」。様々なジャンルで活躍するプロの... -
2022年度初のオープンキャンパス実施!
2022年度初のオープンキャンパスを水道橋キャンパスにて行いました。在校生もお手伝いしてくれて、受付・誘導・体験授業のサポートなど、暑い中頑張ってくれました。 今日の特別メニューはID学園養護教諭後嵩西(しいたけにし)先生による特別講演。これまで... -
2022年度体育祭、開催!
ID学園の体育祭が行われました~!こちら同法人郁文館高校卒業生の鈴木先生。今日は高校時代の運動着を着て参戦です! 生徒といってもバレないぜ!? 「皆さん、運動会と体育祭の違いは知っていますか?体育祭は生徒が主体になって行うもの。今日までの準... -
進学後の自分をカラーでイメージ!進路フェアに参加
(株)ライセンスアカデミー様が主催する「進路フェア」にID学園2年生&3年生が参加させていただきました。今回は約80校の大学と約20校の専門学校が参加され、各ブースにてそれぞれの学校の特徴などをご説明いただきました。会場の広さ、学校の多さにび... -
起業のコツ、つかんだぜ!
~渡邉理事長講義「高校生社長講座」にID生が参加学校法人郁文館夢学園の独自のカリキュラムである、高校生版MBA「高校生社長講座」の第一回目が開催されました。初回は渡邉美樹理事長が直接教鞭をふるい、ID学園からも起業・ビジネスコースの生徒と、希望する生徒が参加しました。 渡邉理事長からは... -
QuizKnockさん主催「QKGO放課後特別授業」にID学園参加!
クイズ王としてテレビやYouTubeなど様々なメディアでご活躍中の『QuizKnock』のメンバーさんが、高校生に向けて進路や勉強の仕方にまつわる様々な話をしてくれる「QK GO放課後特別授業」。このオンラインイベントにID学園の生徒14名が参加しました。 IDの...
Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved