- 最終更新日:
特別活動・スクーリング 一覧
特別活動・スクーリング– tag –
-
防災意識を高めよう@池袋防災館にて体験
みなさん、こんにちは。池袋キャンパス高校1年生の週3日コース担任の山本 恵大です。 11月5日は「津波防災の日」です。そこで今回は特別活動として、キャンパスの近くにある「池袋防災館」に行き、4つの体験をしてまいりました。 ➀地震体験地震体験では... -
心機一転 後期スタート!!
皆さん、こんにちは!立川キャンパス 3年担任の櫻井譲仁郎です!一挙に秋がきて、急に寒くなり体調を崩しやすい時期になってきましたがお変わりありませんか。そんな天気を吹き飛ばすような熱気をもって、立川キャンパスの後期が始まりました! 後期初日... -
始業式&転入式@横浜
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です。本日は後期の始業式と転入式を行い、10月入学生をお迎えいたしました。 転入式では、横浜キャンパスのスタッフ紹介と東海林剛キャンパス長から「夢教育」についての話がありました。そして... -
「前期終業式」 有意義な節目を過ごしましょう!
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です! 本日は、2023年度ID学園横浜キャンパスの前期終業式の様子を紹介します!今年の9月に開校したばかりの横浜キャンパスにとっては全てが初めての行事で、生徒たちもドキドキした表情で出席し... -
9月転入式・交流会
みなさん、こんにちは!秋葉原キャンパス高校1年生担任の小原妃佳織です。相変わらず厳しい暑さが続きますね…。水分と塩分をしっかり摂って乗り切りましょう!! さて、9月1日の秋葉原キャンパスでは「転入式・交流会」が行われました!今月は8名の生徒さ... -
横浜キャンパス開校!!
みなさん、こんにちは! 横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です。 本日、ID学園高等学校横浜キャンパスが開校いたしました!真新しいキャンパスに17名の生徒が9月生として入学いたしました。 最初は、東海林剛キャンパス長による「夢教育とは何か」... -
防災の日 池袋キャンパス
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校1年生の週3日コース担任の高橋賢です。 今日は9月1日、防災の日です!なぜ、9月1日が防災の日か知っていますか?1923年9月1日に関東大震災が起きたことや、1959年9月には伊勢湾台風によって、戦後最大の被害を被... -
You Tuberが作成!?キャンパス紹介動画見に来て😘
皆さん、こんにちは。大宮キャンパス3年生担任の内野です。本日は大宮キャンパスの3階オープンを記念して、生徒達で「キャンパスの紹介動画を作成しよう!」という特別活動を実施しました。 動画の構想を練るところから、役割分担、撮影、編集まで生徒同... -
ID生徒、日本大学法学部へいざ潜入!
生徒の約75%が4年制大学への進学を希望しているID学園。進学希望が多い生徒たちに、“大学ってどんなところ?”“大学生活ってどんな感じ?など、大学の具体的なイメージを持ってもらうため、日本大学法学部への施設訪問を実施しました。 まずは日本大学の入... -
短冊書きました!7月のスクーリング
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校1年生の総合進学コース・週1日コース担任の山本恵大です。7月7日(金)と7月21日(金)に行ったキャンパススクーリングの様子をご紹介します! 7月7日(金)この日は七夕!ということで日本の七夕は中国の「七夕... -
和気あいあい🎶 アットホームな立川キャンパスの転入式
皆さんこんにちは!立川キャンパス1年担任の藤本です。7月になり、気温が35度を超える日も多くなってきました。水分と塩分を意識的に補給して、夏バテ防止をしましょう。暑くて家で集中できない日は、授業日以外でもキャンパスに自習をしに来てください... -
野生動物リアルに生息Σ(゚∀゚ノ)長野宿泊スクーリング
秋葉原キャンパス高校2年生の副担任の廣田泰士です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むしむしとした日が続きますね。しっかりと水分補給をして、体調を崩さないように気をつけてくださいね。 さて、先週は2泊3日の「長野宿泊スクーリング」がありました... -
ワードウルフって?立川キャンパスウエルカムパーティー!
皆さんこんにちは!立川キャンパス3年担任の櫻井です。梅雨が間近となり、雨が降る日も増えてきました。気圧などで体調を崩しやすい時期ですが、元気に登校してくれています! さて、そんなもやもやした空気を壊すかの如く、6月1日(木)に新たに立川キ... -
英コミュ「色の印象は世界共通ではない」!!
みなさん、こんにちは!大宮キャンパス2年生担任の小畠です。6月16日に行われたキャンパススクーリングの様子をお届けします! 英語コミュニケーション(担当:仲村先生)の授業では、各国における色の印象について話し合い、作文をしました。 健康的な印... -
ロック(6)なウェルカムパーティー
みなさん、こんにちは!秋葉原キャンパス副キャンパス長の矢野早哉香です。 6月になりました!ここ数日ぐずついたお天気が続いていましたが、今日は晴れて少し暑くなりましたね。 今月は新規転入生3名・転キャンパス生3名、計6名の生徒さんが新しく秋葉原... -
東京ドームにて「進路フェア」に参加
皆さんこんにちは。大宮キャンパス3年生担任兼進路担当の内野です。 先日(5月26日)東京ドームにて希望生徒と一緒に進路フェアに参加してきました。今回は100校近くに及ぶ学校様がブースを出されており、ID学園からも多くの生徒が参加。3年生は志望校の... -
心からみんなを応援!ID版夢教育「夢コーチング」
みなさん、こんにちは!秋葉原キャンパス副キャンパス長の矢野早哉香です。お天気の変化や寒暖差の激しい日が続いていますが、みなさん体調は崩していないでしょうか? 秋葉原キャンパスでは、先週1週間は午前授業で、午後からは「夢コーチング」をおこな... -
初のキャンパススクーリング&夢コーチング実施!
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校1年生の総合進学コース・週1日コース担任の山本恵大です。 5月12日に池袋キャンパスで初のキャンパススクーリングが行われました。キャンパススクーリングの様子をご紹介します! キャンパススクーリング 科学と... -
好奇心そそっちゃうよ! 初のキャンパススクーリング@立川
皆さんこんにちは。立川キャンパスの山﨑です。5月12日はキャンパスでのスクーリングを実施しました。登校する曜日が違うので、普段会う機会のないメンバーと授業を受けたり、その中で話し合いを行なったりといつもとは違った環境で授業に取り組みました。... -
今年度初スクーリング、頑張りました!
みなさん、こんにちは!大宮キャンパス2年生担任の小畠です。5月12日に今年度最初のスクーリングが行われました! 何といっても、スクーリングの醍醐味は実験ですね!朝は慣れない雰囲気に緊張気味でしたが、だんだん和気あいあいとした雰囲気に。みんな目...
Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved