- 最終更新日:
特別活動・スクーリング 一覧
特別活動・スクーリング– tag –
-
夢キャリアライブ『声なき声を伝えたい』~マスコミ業界について学ぶ~
生徒に夢の幅を広げるためのきっかけを提供する「夢キャリアライブ」。毎回様々な業界のスペシャリストをお招きし、仕事内容や、やりがい、職業観などをお伺いします。今回のテーマは「マスコミ業界」。株式会社産業経済新聞社の慶田久幸様にお越しいただ... -
立川キャンパス6月転入式
こんにちは、立川キャンパスの佐賀です。6月3日(月)に立川キャンパスで転入式を行い、転入生を迎えました。 午前中はキャンパス長からの「夢教育について」の講話に続き、在校生が企画した「ウェルカムパーティー」を行い、在校生が新しい仲間を歓迎しま... -
池袋キャンパス6月転入式
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校3年生の週3日コース担任の岩﨑です。最近は扇風機を付けて寝るか、付けずに寝るか悩んでいます。扇風機を付けて寝たら朝は寒いですし、付けずにいると暑くて寝られません。結局、夜は暑いので扇風機を付けたまま... -
生徒が考案した授業!ベビースターを使って、楽しく美味しくSDGs!
国連WFP協会の鈴木様と(株)おやつカンパニーの米倉様にお越しいたただき、高校生が考案!べビースター「めん文字」でレッドカップキャンペーンを促進!という特別授業(特別活動)を行いました!実はこの内容、昨年12月に行われた「第6回SDGs提案グラン... -
「めん文字」でレッドカップキャンペーンを促進!~特活Week@横浜~
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です!この日の特別活動は、午前と午後の2本立て!午後の部は、WFP国連世界食糧計画(国連WFP)様とWFPが推進する「レッドカップキャンペーン」の運動に賛同しているベビースターやブタメンでお馴... -
伏線に気づけるか⁉「映画考察・評論会」~特活Week@横浜~
皆様こんにちは!横浜キャンパス数学科教員の髙橋理朗です! ✨ID学園特別活動week in 横浜CP✨本日は立川CPから社会科の山﨑先生が講演に来てくれました~!「映画考察・評論会」をテーマに、数分程度のショート映画を題材にして考察・評論の... -
特活week「防災・災害に備えよう」@立川防災館
こんにちは!立川キャンパス 3年担任の櫻井譲仁郎です。ID学園では、特別活動期間「特活week」を実施しております。各キャンパスで様々な先生が自身の“個性”を生かして授業を展開しています。 今回は立川キャンパスでの特別活動の中で、2月28日に実施した... -
Vtuber心春なこ先生と「ジェンダーレスな社会を目指して」特別活動~@横浜キャンパス
皆様、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です(^▽^)/今日の特別活動は、午前と午後の2本立て! 午後の特別活動は、VTuberの心春なこ先生をお招きしSDGsとジェンダーについて考えました。 先生のアバターに「可愛い!」と賞賛の声が(笑) 「... -
最高難易度テトリス『hatetris』の必勝法を考えよう~特別活動@大宮キャンパス~
みなさん、こんにちは!大宮キャンパス2年生担任の小畠です。現在、ID学園では特別活動期間を実施中です。各教職員が得意分野や趣味を授業化して、多角的な学びの場としています。 今回は、大宮キャンパスで行われた特別活動『最高難易度のテトリス「hatet... -
やってみたかった!『実践囲碁講座』~特活week第6弾~@横浜キャンパス
皆さまこんにちは!横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です!本日は、ID学園特別活動week in 横浜第6弾です🙌 今回は、水道橋キャンパスの増永雄太郎先生が横浜キャンパスに遊びに来てくれました~ 〈講義中の様子〉 『実践囲碁講座』をテーマに講... -
「HIPHOPダンスに触れよう!」特別活動~ID学園の英語科先生、実はダンス教室の先生でもあるんですよ~
皆様、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です(#^.^#)先週から始まった特別活動Weekも1週間が経ち、折り返し地点になりました。今日も、午前と午後の2本立て!まずは、午前の部をお伝えします! 午前の特別活動は、藤田有紗先生による「HIPH... -
マインドマップで自己分析~特活week第3弾~@横浜キャンパス
皆様、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です(#^.^#)昨日から始まった特別活動Weekも、2日目になりました。 今日は、午前と午後の2本立て!私からは、午後の部の様子をお伝えします! 午後の特別活動は、3/1(金)に行われるID夢の日の事前... -
SDGsに繋がる日本人の伝統精神~特活week第2弾~
皆さまこんにちは!横浜キャンパス3年生担任の谷﨑遼祐です。横浜キャンパスの3年生はすべての大学入試が終了、入試結果が出そろい、無事に進路が決定しました。あとは卒業を待つのみです。進路が決まってうれしい反面、1・2年生が変わらず元気な姿で登校... -
アタリメとスルメ、あなたはどっち派?~特活week第1弾~@横浜キャンパス
皆さまこんにちは横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です!本日からID学園特別活動weekが始まりました👏 特別活動とは、高校在学中に30単位時間以上の参加が必要となる活動のことです。ID学園では生徒一人ひとりが様々な分野に触れて関心・興味を... -
2024年スタート!超自由な書初め展🖌
皆さん、こんにちは!立川キャンパスの山﨑です。立川キャンパスも昨年12月で開校から1周年となり、ついに2024年がスタートしました。本年も何卒宜しくお願い致します。 さて、1月9日に今年初めての転入式・Welcome Partyを実施しました。新年最初というこ... -
2024年幕開け ~百人一首の世界を堪能~
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス3年生担任の谷﨑 遼祐です。ID学園の2024年が幕開けしました(早いもので、1月もあと2週間ですね)横浜キャンパスの2024年は、毎月恒例の転入式・交流会からのスタートです。 キャンパス長東海林先生からの1月転入式が... -
お笑い芸人『マンバつばさ』さんに学ぶ“THE漫才”
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です。2023年もあと5日となりました。さて、先日行われた夢キャリアライブ(今回は「エンターテイメント」がテーマ)の、横浜キャンパスでの様子をお伝えさせていただきます! マンバつばささんの... -
「第6回夢キャリアライブ」~お笑い芸人『マンバつばさ』さんから学ぶ“THE芸人魂”~
皆さんこんにちは!立川キャンパス2年担任の溝下です。12月に入り、2023年も残り僅かになってましたね。さて、もはや恒例行事となっていますが、今月も新しく立川キャンパスに2名の転入生をお迎えし、12月1日の登校初日にウェルカムパーティーを実施致し... -
【第3回 中学3年生対象イベント】
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です!「今年の秋はどこへやら」と言わんばかりに急激に寒さが増してきました。アウターを欠かすことができない今日この頃でございます。 そんな厳しい寒さが顔を出し始めたさなか、横浜キャンパス... -
『理事長講座』~夢へ向かう君たちへ~
みなさん、こんにちは!秋葉原キャンパス高校2年生担任の廣田泰士です。めっきり寒くなり、いよいよ冬ですね。今年も残すところ、あと1か月を切りました。年末年始をゆっくり過ごすためにも、レポートはすべて出し切り、スクーリングにもきっちり参加しま...
Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved