- 最終更新日:
起業・ビジネス 一覧
起業・ビジネス– tag –
-
企業インターンシップに参加!株式会社プレマシードで通信制高校のアンケートを考案!
2月28日、起業・ビジネスコースの生徒たちが、株式会社プレマシード様でのインターンシップに参加しました。実際に社員さんと意見を交わす貴重な機会となりました。 会社設立の思いを聞く 今回のインターンでは、プレマシードの代表取締役・岩田さんから、... -
都市農業ビジネスを体感!東京農業活性ベンチャー 株式会社エマリコくにたち訪問
2月27日(木)、起業・ビジネスコースの生徒たちは、東京農業活性ベンチャーである「株式会社エマリコくにたち」さんのビジネスを体感するため、農家訪問や店舗訪問、ビジネス体感ワークショップを行いました。 農家訪問:清水農園直売所 最初に訪れたのは、... -
“人々がクリエイティブになれる環境をクリエイトする”会社「Too」様に企業訪問!
起業・ビジネスコースの生徒とAdobe講座を受講している生徒が、デザイン・クリエイティブ製品全般を取り扱う総合商社「株式会社Too」様に企業訪問させていただきました。 オフィスツアーで最先端の働き方を学ぶ まずはオフィス内を見学させてもらいました... -
起業・ビジネスコースの生徒が「Prudential Emerging Visionaries ボランティア・スピリット・アワード」コミュニティ賞を受賞!
バングラデシュとの関わりを通じた社会貢献活動が評価されました ID学園高等学校の 起業・ビジネスコース に在籍する生徒たちが、「Prudential Emerging Visionaries ボランティア・スピリット・アワード」コミュニティ賞を受賞しました。この賞は、中高生... -
バングラデシュ姉妹校との文化交流~Naranyankul Dream Model School & Collegeの教職員来校~
先日、ID学園高等学校にバングラデシュにある姉妹校「Narayankul Dream Model School & College」から教職員2名が来校しました!起業・ビジネスコースとグローバルコースの生徒たちは、特別講義を通じてバングラデシュについて深く学ぶ貴重な時間を過... -
企画も販売も接客もすべて生徒が実施!<br>起業・ビジネスコース生徒によるフェアトレードプロジェクト
ID学園の中でも起業や経営などビジネスについて学ぶ「起業・ビジネスコース」の生徒達。今回はフェアトレードプロジェクトに挑戦です。 生徒一人ひとりが「ビジネスの力を体感的に学習し、SDGs 課題の解決に向けてチャレンジすること」を目的とした校外活... -
株式会社タイミ―代表小川様による「夢達人ライブ」~夢を追い求める高校生起業家物語~
郁文館夢学園で「夢達人ライブ」が実施され、ID学園の生徒も参加いたしました。「夢達人ライブ」とは、夢を実現した「達人」から、夢達成への道のりや職業観などを学ぶ郁文館夢学園独自のプログラムです。 今回は、スキマバイトアプリ「タイミ―」を展開す... -
ロボットと共存する未来の街を考えよう!</BR>(株)日建設計様によるワークショップにID生徒が参加してまいりました!
ID学園の「グローバルコース」及び「起業・ビジネスコース」の生徒が、 株式会社日建設計様の社員さんが講師を務める「ロボットと共存する未来の街を考える」をテーマにしたワークショップに参加いたしました。 ワークショップ前のご説明では、 昨今、少子... -
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の学生さんと合同授業
ID学園起業・ビジネスコースの生徒が、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部に伺い、大学生と合同授業を行いました。テーマは「新しい価値の創造」。両校ともにアントレプレナーシップを意識する学部・コースとして、今後の新しい価値を創造していくため... -
ビジネスのやりがい~起業塾にID生徒参戦~
郁文館高校で実施された「起業塾(理事長講座)」をID学園の起業・ビジネスコースの生徒も受講し、理事長が経営する企業についてや、代表を務めている複数の公益財団法人について多岐にわたり学びました。 起業の厳しさややりがいなど、創業者であり現役経... -
外交史料館にいってきました!
外務省外交史料館へ、グローバルコース生徒と起業・ビジネスコースの生徒が行ってまいりました! 先日SDGs講義で外部講師として起こしくださった外務省の小高様より、外交の歴史について外交史料を見ながら詳しく説明していただきました。 歴史好きは前... -
ここにいる一人ひとりが宝物~ID学園理事長による特別講義「夢達成のための進路選択」~
本日はID学園渡邉美樹理事長による特別講義です。水道橋キャンパス、池袋キャンパスに加えて長野県上田市の会場をオンラインでつなぎ、自宅でのオンライン配信も含めて各地から参加できる初の理事長講座となりました。 講義では、一人ひとり人間は生まれて... -
外部講師をお招きした職業選択ガイダンスを実施
進路指導の一環として、(株)ライセンスアカデミー様主催のもと「職業ガイダンス」を開催しました。今回は、 福祉・保育・心理・教育業界について「東京福祉大学」の先生、自動車整備業について「読売自動車大学校」の先生、美容業界について「山野美容専... -
人生はロジックツリーで表せる!?
本日のSocial Lesson「ビジネス基礎」のテーマは、ロジカルシンキング。特別講師としてID学園学校長の古澤先生が特別講義を行いました。 生徒は今年度から導入した「グロービス学び放題」で、基本的な知識をインプットした後、その知識を使って演習。MECE... -
起業初心者のためのキャリアデザイン
起業・ビジネスコースの生徒が受講する「Social Lesson」。今回は特別講師としてキャリアカウンセラーの西村麗子先生をお招きし、特別講義を行なっていただきました。 まず始めに「キャリア」とは何かについて。キャリアは職業に限らず“人生そのもの”であ... -
起業のコツ、つかんだぜ!
~渡邉理事長講義「高校生社長講座」にID生が参加学校法人郁文館夢学園の独自のカリキュラムである、高校生版MBA「高校生社長講座」の第一回目が開催されました。初回は渡邉美樹理事長が直接教鞭をふるい、ID学園からも起業・ビジネスコースの生徒と、希望する生徒が参加しました。 渡邉理事長からは... -
子どもの居場所づくりに邁進!ID生の佐藤さん特定非営利活動法人での活動を報告
「子どもの役に立つことがしたい」と自らボランティア先を探し、子供たちの居場所作りとして駄菓子屋兼フリースペースの運営に携わってきたID学園ソーシャル(起業・ビジネス)コース佐藤さんがID学園の授業の一環で活動報告を行いました。 佐藤さんが活... -
ID生徒の頭の中・・・!?ソーシャルコース授業の一コマ
起業やビジネスについて学んでいるソーシャルコースの生徒。 本日は「文化祭に出店するなら、どんな内容で出店する?」というのをテーマに、 みんなでブレスト(ブレインストーミング=アイディア出し)を行いました。 議論は広がり、 「私たちのミ... -
野村ホールディングス(株)社員様から株式を学ぶ!日経ストックリーグへ挑戦!
起業塾にも参加しているソーシャルコースの生徒たち。 「お金を運用する方法も学んでみよう!」ということで、 コンテスト形式の金融・経済授業のひとつとして模擬株式投資「日経ストックリーグ」に参加するため、 今日は野村ホールディングス株式会社の酒... -
タイが好きすぎて外務省からタイ料理経営に転身!? 社長から直々に学ぶ『起業塾』第7回!
今月の起業塾のテーマは「外食企業」です。 前回の起業塾で、外食業界分析の講義を受け、基礎知識を身に付けた生徒たち。 今日は実際に外食企業の社長様の講演を聞く機会となります。 事前に「『この会社を超えるには自分だったらどうするか』とい...
12
Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved