ブログ キャンパス紹介 在校生専用ページ 教職員採用情報
ID学園高等学校

ID学園 ブログ記事一覧

ID学園 Blog
生徒一人の思いが叶えた特別授業

株式会社 Creem Pan様が制作された映画「今日もどこかで馬は生まれる」の上映会を、ID学園の水道橋キャンパスにて行い、オンライン配信も...

ID学園 Blog
ID生徒が入賞!「高校生学校記事コンクール」

東洋経済新報社が主催する「2023年冬休み 高校生学校記事コンクール」にて、ID学園生徒2年生綱木さんが入賞しました! この企画は「学校の魅...

ID学園 Blog
ご卒業おめでとう!2022年度ID学園卒業式

2022年度の卒業式が行われ、149名の3年生が卒業を迎えました。3年前、ID学園開校とともに入学してくれた第1期制の生徒もおり、ID学園で...

ID学園 Blog
探究プロジェクト発表会2022

2022年度の探究活動の成果を発表する「探究プロジェクト発表会」が行われ、各キャンパスの代表生徒がオンラインを繋いで発表しました。 大宮キャ...

ID学園 Blog
日本最大規模のソーシャルビジネスコンテスト観覧

特別活動の一環として、日本最大級のソーシャルビジネスコンテスト「みんなの夢AWARD13」にID学園の生徒が参加し、観覧させていただきました...

秋葉原Blog
秋葉原キャンパス 内装完成!!

2023年4月に誕生するID学園秋葉原キャンパスの内装が完成!新しい机、新しい椅子も入り、生徒の皆さんをお迎えする準備が着々と進んでおります...

立川Blog
立川、2022年度が終了

みなさん、こんにちは。立川キャンパスの佐藤です。 最近は昼間でも季節外れの暖かさで、桜もそろそろ咲き始めるような季節になってきています。そん...

ID学園 Blog
郁文館出身関口メンディー先輩とID学園の渡邉理事長が面会!

~数万時間に及ぶ練習を支えたもの、そしてその先に待っていたもの~ 郁文館高校の卒業生である関口メンディーさんが、ID学園の渡邉美樹理事長と面...

水道橋Blog
ID生、ニュージーランドへ!

ID学園のグローバルコース生徒達が満を持して海外留学へ飛び立ちました!今回の行先はID学園初となるニュージーランド!ここで生徒たちはそれぞれ...

ID学園 Blog
読書のすゝめ

今年度キャンパスが4つに増え、4月には5つ目となる秋葉原キャンパスが誕生予定のID学園。そんなキャンパス間のハートを繋いでくれているのが・・...

池袋Blog
ウェルカムパーティ~今月は・・・ストローチャレンジ!

おには~外!ふくは~内! もう2月ですね。 池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の石黒裕也です。本日は転入式、ウェルカ...

立川Blog
鬼は~外!福は~内!

みなさん、こんにちは!立川キャンパスの高橋です。 寒波とともに2月を迎えました。最近少し風も強く、冷えますね。そんな中、新しい月が始まったと...

池袋Blog
何してる背中?

みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校3年生の総合進学コース・週3日コース担任の矢野早哉香です。 寒い日が続いていますが、体調を崩したりし...

立川Blog
立川、単位認定試験対策始動!

みなさん、こんにちは。立川キャンパス長の東海林です。 2月に入りますと、一番大事な単位認定試験が始まります。現在、立川キャンパスでは単位認定...

大宮Blog
みんなでウェルカムパーティーだぴょん🐇

新年あけましておめでとうございます。大宮キャンパス企画担当の藤田翔琉です。 新年を迎えるとともに大宮キャンパスの在校生が元気よく登校して笑顔...

池袋Blog
転入式&始業式&ウェルカムパーティー@池袋

みなさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週3日コース担任の...

立川Blog
立川キャンパス、今年も始まりました!

みなさん、新年明けましておめでとうございます。立川キャンパス長の東海林です。 2023年が始まりましたね。今日は元気な皆さんに会えて嬉しかっ...

ID学園 Blog
新年おめでとうございます!

皆さま あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 こちらはID学園の書道の先生であり、各キャンパスの長を務...

1 11 12 13 14 15 26

ID学園高等学校は

一人一人にあった高校生活を一緒に考えます。

Call:0358421968 無料:オンライン相談も説明会個別相談はこちら 資料請求 Web出願受付

Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved

資料請求 個別相談・説明会 Web出願