ID学園の生徒は、およそ75%が四年制大学への進学を希望しています。そんな進学意欲が高い生徒達に対し、“大学でどんなことが学べる...
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス2年生の週3日コース担任の黒澤麻美です。 本日は池袋キャンパスの自習スペースについて紹介します。秋休みも...
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校1年生の週3日コース担任の高橋賢です。いよいよ10月に入り、後期がスタートしました!秋休みはいかがで...
皆さん、こんにちは!立川キャンパス 3年担任の櫻井譲仁郎です!一挙に秋がきて、急に寒くなり体調を崩しやすい時期になってきましたがお変わりあり...
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校2年生の総合進学コース・週1日コース担任の岩﨑壮太です。2年前に購入したスーツを久しぶりに着たのです...
水道橋キャンパス1年生担任藤田翔琉です。さて、突然ですが皆さんは9月25日は何の日かご存じでしょうか。今月25日はSDGsが採択された日です...
みなさんこんにちは!立川キャンパスキャンパス長の佐藤です。まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。体調管理に気をつけなが...
ID学園では、月ごとのテーマに即し、SDGs授業を実施しています。当授業は、生徒達が社会全体に関心を持ち、自分ごと(=ジブンゴト)化できるよ...
皆さんこんにちは! 立川キャンパス2年担任の溝下です。ID生の8月、9月は東京集中スクーリング、お盆休みを挟んで転入式・ウェルカムパーティー...
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校1年生の週3日コース担任の高橋賢です。 今日は9月1日、防災の日です!なぜ、9月1日が防災の日か知っ...
皆さん、こんにちは。大宮キャンパス3年生担任の内野です。本日は大宮キャンパスの3階オープンを記念して、生徒達で「キャンパスの紹介動画を作成し...
ID学園のSDGs授業では、月ごとのSDGsテーマに即し、授業を実施しています。授業では、生徒が社会全体に関心を持ち、自分事化(=ジブンゴト...
みなさん、こんにちは!新たに開校する横浜キャンパス長の東海林です。 9月1日の横浜キャンパス開校に向けて、いろいろなことが動き始めています。...
みなさん、こんにちは!新たに開校する横浜キャンパス長の東海林です。夏の暑さもほんの少しだけ和らいできたような感じがしますが、皆さんお変わりあ...
日中に開催される説明会に予定が合わない!来校する時間がない(;’∀’) そんな皆様に夕方開催「夕方説明会」のご案内で...
みなさんこんにちは!大宮キャンパス、キャンパス長の上田です。 大宮は毎日35℃を超える暑い日が続いています。そんな中、8月5日(土)はオープ...
みなさんこんにちは水道橋キャンパス1年生担任の藤田翔琉です。 本日の特別活動は…特別授業「お笑い芸人さんと学ぶ平和」! 特別講師として、お笑...
生徒の約75%が4年制大学への進学を希望しているID学園。進学希望が多い生徒たちに、“大学ってどんなところ?”“大学生活ってどんな感じ?など...
みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校1年生の総合進学コース・週1日コース担任の山本恵大です。7月7日(金)と7月21日(金)に行ったキャ...
ID学園では、月ごとのSDGsテーマに即し、SDGs授業を行っています。授業では、社会全体に関心を持ち、自分事化(=ジブンゴト化)し、課題認...