ブログ キャンパス紹介 在校生専用ページ 教職員採用情報
ID学園高等学校

ID学園 ブログ記事一覧

ID学園 Blog 水道橋Blog
企業インターンシップに参加!株式会社プレマシードで通信制高校のアンケートを考案!

2月28日、起業・ビジネスコースの生徒たちが、株式会社プレマシード様でのインターンシップに参加しました。実際に社員さんと意見を交わす貴重な機...

ID学園 Blog
都市農業ビジネスを体感!東京農業活性ベンチャー 株式会社エマリコくにたち訪問

2月27日(木)、起業・ビジネスコースの生徒たちは、東京農業活性ベンチャーである「株式会社エマリコくにたち」さんのビジネスを体感するため、農...

TOPの新着一覧に表示しない ID学園 Blog
長野本校で学校説明会を実施しました!次回説明会のお知らせ

3月8日(土)ID学園長野本校にて学校説明会を開催いたしました。ご参加頂いた皆さま、誠にありがとうございました。説明会では、ID学園の特徴や...

ID学園 Blog NEWS & TOPICS
海外大学進学への理解を深める – (株)アゴス・ジャパンによる教職員向け説明会を実施

ID学園教職員の海外大学進学に関する知識と理解を深めるため、(株)アゴス・ジャパンのディレクター松永みどり様をお招きし、ID学園教職員向けの...

秋葉原Blog
特別活動~手話の世界を訪ねました~

みなさん、こんにちは!秋葉原キャンパス高校3年生の週3日コース担任の大嶋です。桜の便りが待ち遠しい季節になりましたね。秋葉原キャンパスでは、...

ID学園 Blog
長野県内でCM放映中!

2月20日より、長野県内でID学園高等学校のCMが放映されています! 早速長野県内の方から、資料請求や出願が増えてきていて、CMの影響力を実...

池袋Blog
古代博物館ツアー~文明の変遷と一人ひとりの気づき~

みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校3年生の週3日コース担任の岩﨑壮太です。 最近、サウナに行ってみました。リフレッシュしたのか、してい...

ID学園 Blog
ID探究で大学総合型選抜合格を目指す!ウィンターブートキャンプ開催!

2月21日(金)、秋葉原キャンパスにて「ID探究ウィンターブートキャンプ」を開催しました。本イベントでは、探究テーマをすでに決めている生徒と...

ID学園 Blog NEWS & TOPICS お知らせ
One Eachと提携!アメリカの高卒資格を取得!

ID学園でオプション講座として開講している「デュアルディプロマプログラム」を大幅リニューアル!2025年4月より合同会社ワン・イーチ(One...

ID学園 Blog 秋葉原Blog
大学・専門学校の授業体験!進路をよりイメージしよう!

2月20日(金)、秋葉原キャンパスにて「大学・専門学校の授業体験」を開催しました。この特別活動では、3名の大学・専門学校の講師をお招きし、生...

ID学園 Blog 水道橋Blog
“人々がクリエイティブになれる環境をクリエイトする”会社「Too」様に企業訪問!

起業・ビジネスコースの生徒とAdobe講座を受講している生徒が、デザイン・クリエイティブ製品全般を取り扱う総合商社「株式会社Too」様に企業...

秋葉原Blog
東京消防庁にて防災体験

 2月14日(金)、秋葉原キャンパスの特別活動として、墨田区にある「本所防災館」にて防災体験学習を行いました。防災に対する意識を高めるために...

秋葉原Blog
白熱!特別活動「かるた学習」

2月7日(金)、秋葉原キャンパスの特別活動で「かるた学習」の授業を行いました。日本の伝統的な遊びであるカルタを通じて、生徒たちは楽しみながら...

池袋Blog
立教大学キャンパスツアー~キャンパスの空気に触れた日~

みなさん、こんにちは!池袋キャンパス高校3年生の週3日コース担任の岩﨑壮太です。 寒い日が続いていますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?...

池袋Blog
プレID生イベント」~逆算!夢をゴールに変えるステップ~

みなさん、こんにちは! 池袋キャンパス高校3年生の週3日コース担任の岩﨑壮太です。 最近、寒さが厳しくなったせいか、食欲が非常に増しています...

水道橋Blog
まだ間に合う!!新入・転入説明会

皆さんこんにちは!ID学園高等学校水道橋キャンパス 入学サポート室担当 2年生担任 藤田翔琉です。さて、こんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃ...

ID学園 Blog
東京学芸大学で英語ONLYの英語集中演習(ITC)を1日体験!

12月22日(日)、国立大学法人東京学芸大学にて、1日英語だけで過ごす英語集中演習(ITC: Intensive Training Cour...

ID学園 Blog
謹賀新年

あけましておめでとうございます今年は「へび」年ですねヘビは脱皮することから、“復活”“再生”“厄除け開運”などといった幸運の意味があるそうで...

1 2 3 26

ID学園高等学校は

一人一人にあった高校生活を一緒に考えます。

Call:0358421968 無料:オンライン相談も説明会個別相談はこちら 資料請求 Web出願受付

Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved

資料請求 個別相談・説明会 Web出願