- 最終更新日:
ID学園 Blog 一覧
ID学園 Blog– category –
-
2022年度入学式を挙行しました!
2022年度入学式を挙行し、128名の新入生を迎えることができました。郁文館夢学園の広い体育館で式典は壮大に。来場できない生徒はオンラインで参加しています。 当日は同法人郁文館夢学園からチアリーディングのパフォーマンスやウェルカムVTRの歓迎も。VT... -
入学準備なう ウェルカムVTR撮影しました
4月3日に予定している入学式で流すウェルカムVTR制作にID生が参加中 プロの撮影を目の前に、緊張しつつも、協力しながらID学園として新入生を歓迎する動画を無事に撮り終えました。 どんなふうに出来上がるか、お楽しみに~♪ -
春休み、なう
生徒が春休みに入り、教室もしばらくお休み。生徒がいない教室では、椅子や机たちが春の光に包まれ、のんびり羽(いや、影か)を休めているようです。 実はただいま1Fを改装中。 生徒が使用できる場所が増える予定です。新学期、楽しみにしていてくださ... -
ご卒業おめでとう!2021年度卒業式挙行しました。
2021年度卒業式が開催され、ID学園高等学校より38名が卒業しました。 渡邉理事長からは「人間万事塞翁が馬」の言葉と共に、起きていることはすべて自分の人生に必要であり、どう捉えるかは自分次第。これまで経験した苦労や涙を人生の糧として大いに羽ば... -
春だ!祭りだ!特別授業盛りだくさん!
ID学園では春休みを間近に控えた3月、通学生徒を対象に特別授業盛りだくさんの一週間を送りました。授業をいくつかをご紹介いたします! 理科筒井先生 「コンセンサスゲーム(チームで脱出できるかな?)」!コンセンサスゲームとは多数決ではなく、メン... -
一年間お疲れ様!ID学園2021年度終業式 実施
2022年度を締めくくる終業式。これまでがんばってきたレポート&スクーリング&単位認定試験を経て修得できた単位の成績表が渡されドキドキの一日です。 進路指導担当の鈴木先生からは、次年度開催予定の進路イベントの共有や、春休みに大学のオープンキャ... -
教室がダンスホールに!?
本日の特別講義、講師を務めるのは世界史担当の斎藤先生。…と、授業に向かう先生の手にはDJ機材とミラーボールが…。 今日の授業、テーマはなんと「DJの歴史とDJを知ろう!」平日は教壇に立ち世界史を熱く語る斎藤先生ですが、週末はクラブ(業界では“箱”と... -
QuizKnockさん主催「QKGO放課後特別授業」にID学園参加!
クイズ王としてテレビやYouTubeなど様々なメディアでご活躍中の『QuizKnock』のメンバーさんが、高校生に向けて進路や勉強の仕方にまつわる様々な話をしてくれる「QK GO放課後特別授業」。このオンラインイベントにID学園の生徒14名が参加しました。 IDの... -
校外学習!防衛省市ヶ谷地区&JICA地球ひろばを見学
校外学習の一環でグローバルコースとソーシャルコースの生徒が「防衛省・自衛隊 市ヶ谷地区」の見学に行きました。 まずは庁舎や極東国際軍事裁判(東京裁判)の法廷となった大講堂などを移設・復元した市ヶ谷記念館を見学。防衛省市ヶ谷地区にまつわる歴... -
『千と千尋の神隠し』は英語でなんて言う?文科省#せかい部さんによる特別授業
文科省が主催する”海外に興味がある高校生による、高校生のためのソーシャル部活動「#せかい部」” 。今日はその「#せかい部」の元メンバーであり、現在も「トビタテ!留学JAPAN」メンバーとして活動される大学生の方々に、オンラインで特別講義を行って... -
探究ゼミ成果発表会実施(後編)
通学型コースの生徒がそれぞれ興味あるテーマごとに分かれ、探究活動を進める「探究ゼミ」。今日はその発表会の後編です。 本日の発表のラインナップは・・・ 発表1.テーマ「メディアと社会問題」クイズを題材とするYouTuber「QuizKnock(クイズノック... -
ID学園独占!「進路フェア」開催!
「高校卒業後の進路について何もイメージができず悩んでしまう」「興味があることはなんとなくあるけど、どういった学校に行けばいいのか分からない」「専門学校で何か特別なスキルに秀でていないといけない場所ないんじゃ・・・」 そんな進路のお悩みに対... -
夢をかなえる大人から学ぼう!ID生「みんなの夢AWARD12」にオンライン参加
公益財団法人みんなの夢をかなえる会が主催する「みんなの夢AWARD12」が3月2日にオンラインで開催され、ID学園ソーシャルコール生徒を始め、生徒たちが視聴参加しました。 画像は「みんなの夢AWARD12」YouTube配信より使用させていただいております。 「... -
子どもの居場所づくりに邁進!ID生の佐藤さん特定非営利活動法人での活動を報告
「子どもの役に立つことがしたい」と自らボランティア先を探し、子供たちの居場所作りとして駄菓子屋兼フリースペースの運営に携わってきたID学園ソーシャル(起業・ビジネス)コース佐藤さんがID学園の授業の一環で活動報告を行いました。 佐藤さんが活... -
【広告掲載情報】 朝日新聞( 2/22 朝刊)
2022年2月22日朝日新聞 別刷り特集(東京)「都立高校入試 問題と解答」紙面にID学園高等学校の広告を掲載いただきました。 広告イメージ 2022年4月入学生募集中です!(出願締切日:3月18日(金))お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ:ID学園... -
合格速報第2弾
ID学園でまた新たに合格者のお知らせが届きました。おめでとうございます! <2021年度 合格速報 第2弾>Hさん 日本大学 薬学部 薬学科Tさん 拓殖大学 政経学部 法律政治学科Tさん 十文字女子大学 教育人文学部 児童教育学科 皆さん、合格おめで... -
探究ゼミ成果発表会実施 (前編)
下記内容は先月実施した内容です。現在ID学園高等学校ではオンライン授業を実施しています。 通学型コースの生徒が受講している探究ゼミ。後期は探究テーマごとにグルーに分かれ、情報収集と考察、まとめなどグループ活動と発表に向けての準備を行ってきま... -
生徒の夢の実現へ!国会議事堂訪問
下記内容は先月実施した内容です。現在ID学園高等学校ではオンライン授業を実施しています。 ソーシャルコース生のIさんから夢の実現に向けて「国会議事堂に行きたい!」という要望があり、ソーシャルコース生徒の皆で国会議事堂訪問に行ってまいりました... -
グローバルコース生、カナダへ!
グローバルコース生徒が無事カナダ留学のため出国しました。今回の生徒は初の長期留学(1年間)に挑戦。期待と不安を胸に羽ばたいていく姿に教職員も感極まっています。 留学をサポートしてくださっている業者さまから嬉しい報告が届きました。 渡航時に急... -
留学第1号!IDグローバルコース生、カナダより帰国
下記内容は先月実施した内容です。現在ID学園高等学校ではオンライン授業を実施しています。 グローバルコース生のHさんがカナダ留学を終えて無事に帰国しました。HさんはID学園高等学校グローバルコース生として初めて海外留学した記念すべき留学生第1...
Copyright (C) 2021ID学園高等学校 ALL Right Reserved