ID学園高等学校

起業・ビジネスコース

社会に新たな価値を創造する力を身につける

ビジネスの基本やマインドセットの方法など知識んインプットに加えて、企業や大学との協働授業、ビジネスコンテストへの参加などアウトプットまで一人ひとりの「夢」や「やってみたい」を実現することができるコースです。

こんな人におすすめ

  • ビジネスに興味があって、基礎から知りたい
  • アイデアを広げたり、何かをつくるのが楽しい
  • イベントで実際に商品を売ってみたい。
  • プレゼンやコンテストにチャレンジして、自分のアイデアを発信してみたい
  • インターンや企業訪問で、本物の現場を体験してみたい。

コースの特長

アイデアを「カタチ」にする授業!

社会課題や身近なテーマから、自分たちでビジネスのアイデアを考え、企画→発表までを体験。ディスカッションやチームワークを重視した、実践的な授業が中心です。

「ビジネスモデル」 づくりに挑戦!

マーケティング、戦略、利益の出し方まで、ビジネスの基本を学びます。実際に販売やイベント出展に挑戦しながら、経営のしくみを体感します。 

リアルな現場 で学ぶインターンシップ!

企業や地域の方と一緒に、課題解決にチャレンジ。フィールドワークやインターン活動を通して、現場で使える考え方やスキルが身につきます。 

高校生 ビジネスコンテスト に出場!

高校生みんなの夢AWARDや自由すぎる研究EXPOなど、全国規模の大会にも挑戦!本気で取り組んだ経験は、進路にも自信にもつながります。 

企業との協働授業

販売戦略ワークショップ

株式会社Toodでのオフィス見学や製品体験、販売戦略のワークを通して、働き方やビジネス視点を学びました。

都市農業ビジネス

株式会社エマリコくにたちによる農家体験を通じて、農業の魅力やビジネスとしての可能性、持続可能な仕組みを学びました。

日本経済の再生、地域創生などを実現する”社会人起業家の輩出”を目的とした高校生MBA「起業塾」は、本校理事長であり現役経営者である渡邉美樹が主催するプログラムです。多様な現役経営者の思考に触れる貴重な機会として人気です。

株式会社エマリコくにたち/株式会社ダンクソフト/株式会社Too/株式会社プレマシード/SOLIZE株式会社/バングラデシュ姉妹校 他多数

時間割

生徒インタビュー

“自分のアイデアが形になるのが嬉しい

“起業したい!ということを伝えて、仲間を増やしたい!”

起業・ビジネスコース

  • 通学     週5日(月~金)水道橋キャンパスのみ
  • レポート提出 年6回(オンライン提出)
  • スクーリング 水道橋キャンパスにて実施(月3日程度)※科目により一部会場を変更する可能性があります
  • 単位認定試験 年1回 
  • 特別活動   3年間で30単位時間 行事参加

ID学園は毎月コース変更可! その他のコースを見る

通信型 オンライン学習コース
通信型 オンライン学習コースプラスワン
大学受験特化コース
通学型 総合進学コース
通学型 週3日コース
通学型 グローバルコース
全日制郁文館高校への転籍

起業・ビジネスコースについてもっと知る!