起業やビジネスについて学んでいるソーシャルコースの生徒。 本日は「文化祭に出店するなら、どんな内容で出店する?」というのをテーマに、 みんな...
不登校支援を実践されている教育コンサルタントの平栗将裕氏をお招きした特別講演会のご案内です。 詳細 ■日時:20...
心地よい秋風が吹いている本日ですが、 生徒には少し緊張の風が吹いている模様・・・。 ・・・というのも、本日はID学園高等学校の単位認定試...
10月3日(日)に開催いたします『ID学園の静岡県近隣生用の学校説明会』のご案内です。 こんな方におすすめ! ...
通学型コースの生徒が学んでいる「探究ゼミ」。 今回は昨年度から「探究ゼミ」で学び基礎力をつけた生徒のKさんが、 探究対象者へのアンケートを実...
生徒たちに、夢を見つけ、夢を追いかけ、夢をかなえてもらいたい―。 そんな思いのもと、ID学園高等学校では様々な企業、学校、団体様のお力を借り...
今年水道橋に移転開校した、通学型コースの生徒が通う東京本部校。 生徒数増加に合わせて、この度1フロアが追加され、建物の2F&3...
毎月転入生が入学してくるID学園高等学校。今月は16名の転入生を迎えました! 9月の初旬は授業がオンラインということもあり、 ...
TBSの朝の番組「あさチャン!」で、ID学園高等学校のSDGs活動の紹介動画が、9月3日(金)に放送されました。 ...
ID学園高等学校は海外から日本に帰国された高校生の編入学を受け入れています。 編入時期・対象者 ・ID学園高等学...
ID学園のグローバルコース生徒、もうすぐ留学生活が始まります。 カナダへ留学するOさん。Oさんは一年間の留学予定で再来週出発します。 今...
ID夏のスクーリング。国語総合の授業をのぞいてみました。 ・・・と絶えず、笑い声が。これ本当に国語の時間? 今回...
暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょう? こちらはこの夏、スポーツに励んでいる生徒たちの一コマです。 &...
~~~~長野県近隣で通信制高校をお探しの方へ~~~~ ◇科目に得意・不得意があって、ゆっくり3年間で学びたい人 ◇体調や環境で欠席日数が...
法人本部校である郁文館での夏のスクーリング。今日の授業は「科学と人間生活」です。 最新の設備が整っているという噂の「フューチャーラボ」という...
こんにちは! 毎日暑い日が続きますね。 皆さまどうぞお身体ご自愛くださいませ。 ...
単位取得に参加必要なスクーリング。 ID学園高等学校は今年から2期制となり、夏と冬の年2回スクーリングを開催しております。 その夏のスクーリ...
ID学園高等学校では、2021年8月1日より登校時の服装が自由になりました。 これまで通学型コースの生徒には制服着用をお願いしておりましたが...
夏休みを迎えたID学園。希望生徒を対象にオンライン授業を行っています。 そんな中、今日は席上留学を受講している生徒+希望者を対象に 「ニュー...
本日は今年度前期の登校最終日。 明日からしばらく夏休みということで、校長先生から夏休みを迎えるにあたり、 心構えを福沢諭吉の著書「学問のすゝ...