ID学園高等学校の卒業式が、郁文館夢学園で行われました。 式が始まる前。キャンパスごとに分かれて、担任の先生方から最後の挨拶。 オンライン学...
公益財団法人「みんなの夢をかなえる会」が主催する日本最大級のソーシャルビジネスコンテスト「みんなの夢AWARD14」が行われ、IDの生徒達が...
国連WFP協会の鈴木様と(株)おやつカンパニーの米倉様にお越しいたただき、高校生が考案!べビースター「めん文字」でレッドカップキャンペーンを...
皆さん、こんにちは!立川キャンパスの向後 克通です。3月8日(金)は、2023年度の後期終業式でした。まずはオンラインにて、校長先生の話、各...
3月1日に「ID夢の日」が行われました。「ID夢の日」とは、ID学園の仲間の夢に触れ、そして自分の夢を振り返ることで、新たな気持ちで夢に向か...
皆様こんにちは!横浜キャンパス数学科教員の髙橋理朗です! ✨ID学園特別活動week in 横浜CP✨本日は立川...
こんにちは!立川キャンパス 3年担任の櫻井譲仁郎です。ID学園では、特別活動期間「特活week」を実施しております。各キャンパスで様々な先生...
みなさん、こんにちは!大宮キャンパス2年生担任の小畠です。現在、ID学園では特別活動期間を実施中です。各教職員が得意分野や趣味を授業化して、...
SDGs俱楽部は、授業内では深掘りできない課題や積極的な学外活動を実施することを目的とした同好会です。10月に本倶楽部が開設されてから、キ...
ID学園高等学校は、株式会社河合塾マナビスと提携し、株式会社河合塾マナビスが提供する映像授業および学習サポートをID学園高等学校の生徒が受け...
みなさん、こんにちは。立川キャンパスキャンパス長の佐藤です。まだまだ寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。空気が乾燥しており、...
皆さん、こんにちは!立川キャンパスの山﨑です。立川キャンパスも昨年12月で開校から1周年となり、ついに2024年がスタートしました。本年も何...
あけましておめでとうございます今年は「たつ」年ですね年明けには単位認定試験もあります皆さんが龍のごとく大きく飛躍することを祈念しております ...
誠に勝手ながら下記期間をお休みとさせていただきます。2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水) 期間中、お問い合わせメール・資料...
「第8回SDGsオンラインフェスタ」内で催された「第6回SDGs提案グランプリ」にて、ID学園高等学校2年生の倉持さんが見事グランプリに選ば...
皆さん、こんにちは。立川キャンパス2年担任の溝下です。12月15日に行われた「NIE(News in Education)」特別授業では、外...
ID学園には、問いを立てる「NIE授業」、課題発見をする「SDGs授業」、課題を追及する「探究授業」があります。それぞれの授業は、通常教科...
ID学園の生徒は、およそ75%が4年制大学への進学を希望しています。そんな進学意識が高い生徒たちを対象に、 “大学ではどのようなことが学べ...
12/21~24に行われる『全日本フィギュアスケート選手権2023』にID学園高等学校2年生の「周藤 集」さんが出場します!12/21(木)...
ID学園高等学校では約8割の生徒が進学を目指し、日々勉学に励んでいます。合格された皆さん、おめでとうございます。※実績は速報です(2024年...