ID学園高等学校

IDの選べる特別活動

興味がある内容・参加しやすい項目から自由に選べる特別活動

卒業要件の一つである「特別活動」。社会性や個性をはぐくみ、心身の成長を促すための集団活動として、3年間で30単位時間(※)以上の参加が求められます。ID学園の特別活動は、キャンパス内で行われるホームルームや講師を招いた特別講義などに加えて、森林ボランティアや博物館見学など課外での活動なども実施。生徒は興味がある内容や参加しやすいものから選んで参加することができます。
※1単位時間=50分

ID学園の特別活動例

※参加費が必要なものもあります


特別活動の最新ブログ

特別活動に関するよくある質問

Q1.スケジュールが合わない場合はどうしたらいいですか?

毎年多数の特別活動を実施しています。都合がつくもの、参加しやすいものを選んで参加できます。

Q2.特別活動に費用はかかりますか?

開催内容によって一部かかるものもあります。費用がかからないものも多くあります。

他校から転入してきた場合、転入後から30単位時間の特別活動参加が必要となりますか?

前籍校での取り組みを引き継ぐことができます。残り必要な単位時間数を受講してもらいます。