ID学園高等学校

中学・高校の先生方

進路指導で安心してご紹介いただける通信制高校~学び直しから大学進学まで~

本校には、不登校の経験がある生徒や、毎日の登校が難しい生徒も多く在籍しています。生徒一人ひとりの状況に合わせて、新入学や転入学のご相談を随時受け付けております。学習の遅れや生活面の不安がある場合でも、サポートできる体制を整えておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。資料請求もお待ちしております。

入試日程・出願情報・募集要項

中学校の先生方

出願期間面接日面接合格発表日入学手続き締切日※
推薦Ⅰ期
(学校推薦/自己推薦)
9月16日(火)~
10月20日(月)
11月1日(土)11月6日(木)11月17日(月)
推薦Ⅱ期
(学校推薦/自己推薦)
10月21日(火)~
12月1日(月)
12月13日(土)12月18日(木)12月25日(木)
推薦Ⅲ期
(学校推薦/自己推薦)
12月2日(火)~
1月8日(木)
1月17日(土)1月22日(木)2月2日(月)
一般Ⅰ期1月9日(金)~
2月12日(木)
2月20日(金)2月26日(木)3月9日(月)
一般Ⅱ期2月13日(金)~
3月6日(金)
3月13日(金)3月19日(木)3月26日(木)
一般Ⅲ期3月7日(土)~
随時
随時随時随時

●推薦入試 出願書類
学校推薦:調査書(出身・在籍中学校作成)・学校推薦書(出身・在籍中学校作成)・志望理由書(本人作成)
自己推薦:調査書(出身・在籍中学校作成)・志望理由書(本人作成)

※出願はWeb出願登録及び出願書類の提出をもって出願完了となります。Web出願のみでは出願完了とはなりませんのでご注意ください。
※入試時期(推薦I期/II期/III期)による出願条件等の違いはありませんが、キャンパス・コースの定員に達しましたら受付を終了させていただきます。
※調査書は本校所定の書式でなくても構いません(各都道府県の書式可能)
※推薦入試の方も併願可能です。但し、期日までに入学手続きが完了されない場合は入学辞退とさせていただきます。

お問い合わせ 入学サポート室 平日9:00~17;00
TEL:03-5842-1968

高校の先生方

転入学をご検討中の皆さま
キャンパスやコースによっては定員に限りがございます。詳しくはお問い合わせください

参考:前在籍高等学校の先生方へ…成績・単位修得証明書の記入例はこちらをご参照ください⇒記入例

こんな生徒が在籍しています

  •  不登校で学校に行けていない
  •  毎日の登校が難しい
  •  中学の学び直しをしたい
  •  趣味や夢に時間を使いたい
  •  自分のペースで勉強したい

▼「通信制高校を選んだ理由」を生徒が語っているPodcast番組をぜひお聞きください!

ID学園に入学するメリット

全日制と通信制、両方のいいとこ取り!

全日制の「郁文館高等学校」「郁文館グローバル高等学校」も運営する郁文館夢学園だからこそ、通信制の自由な学びと全日制の豊富な学びを両立し、学習や進路の多様なニーズに応えています。

宿泊なしでスクーリング!

単位修得のために必須となっている「スクーリング」指定のキャンパスで実施しています。宿泊がなく、通学だけで受講できます。課外活動やゲスト講演による特別授業、座学など様々な内容を用意しており、興味のある内容に参加することができます。

全コース担任制を採用!

履修計画や時間割についてなどの学習面から、人間関係や生活面に関することまで何でも気軽に相談できます。保護者会や必要に応じて進路・学力・生活に関わる面談を行い、生徒の進路希望を把握し、生徒の個性が活きる進学・就職を目指します。

進路実績・キャリア支援

ID学園での過ごし方

オンライン学習コース

8:00 アルバイト
13:00 趣味のイラスト制作
17:00 英検の勉強
19:00 オンデマンド授業を受講
21:00 レポートに取り組む

通学型コース

9:00 登校・ホームルーム参加
10:00 自習室でレポートに取り組む
12:00 談話スペースで友達とまったり
14:00 対面で授業を受講
15:00 同好会に参加
17:00 友達とカラオケへ
20:00 予備校で受験勉強

保護者インタビュー 

 息子は幼少期から人間関係に苦労し、小・中学校でも自己表現することが苦手で、同級生、先生方になかなか受け入れてもらうことができずに過ごしていました。通信制高校を選んだのは、色々な経験をしている仲間、自分の好きなことを自分のペースで共に学べる環境下で、自分らしくいられる場所でリスタートできる高校に入ることを、本人が望んでいたからです。ID学園の学校説明会では、起業・ビジネスコースの体験授業など実践的な体験ができ、先生から安心感を得られ、学びも深められると実感し、入学を決めました。入学後は、ウェルカムパーティで温かく迎えられ、次第に友達とも自然と話せるようになったようです。先生は、距離感も近くフレンドリーで、生徒に寄り添って生徒の夢や取り組みたいことなども応援してくださいます。今後は、興味があることを学び、社会に貢献できる活動ができるよう見守っていきたいと思います。(通学型コース2年 保護者)

よくある質問

ID学園は全日制ですか?

単位制・通信制高校です。生徒の体調や目標に合わせて通学日数を柔軟に選べます。

不登校生でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。本校には不登校経験のある生徒も多く在籍しています。登校スタイルは通学型・オンライン型などから選べ、自分のペースで学び直せる環境を整えています。無理のないペースで学校生活に慣れていけるよう、教職員がサポートします。

学力に不安がある生徒もフォローしていただけますか?

もちろんです。基礎から段階的に学べるカリキュラムや、個別の学習サポートがあります。さらに大学受験を目指す生徒には、河合塾マナビスと連携した学習も可能です。進路や目標に応じて柔軟に対応しています。

進路指導はどのように行っていますか?

担任との面談や様々な業界でご活躍されている方の講話などを通じて、生徒が将来を考える機会を多く設けています。大学進学、専門学校、就職など、多様な進路に対応したサポートを行っています。

中学校との情報共有はどのように行われますか?

入学時や在籍中に必要に応じて情報共有を行い、生徒の状況を把握できるようにしています。ご希望があれば、個別に相談の場を設けることも可能です。

転入学や編入学はいつ可能ですか?

毎月受け入れを行っております。時期を問わずご相談いただけますので、退学手続きをされる前にぜひ一度ご連絡ください。

先生方のお問い合わせ

「個別の生徒について相談したい・学校へ説明に来てほしい」など、先生からのご連絡は下記よりお問い合わせ下さい。

TEL:03-5842-1968
Mail:IDinfo@ikubunkan.ed.jp