横浜Blog 一覧
横浜Blog – tag –-
5月転入式&交流会 京都を観光するくまモン!?
皆さん、こんにちは! 横浜キャンパスの長谷川です。5月になり、少しずつ初夏の陽気になってきました。今日は、5月に転入してきた新入生の転入式と交流会を行いました。 人数が増えた横浜キャンパス。今月も楽しそうな賑わいを見せています✨ 数字記... -
ベネッセスタディーサポート(学力診断テスト)に挑戦
皆さまこんにちは!横浜キャンパスの鹿熊です! 最近は、半袖を着ている生徒を見かけるくらい暖かい日が増えてきましたね🌞本日は、25日に行われた「ベネッセスタディーサポート」の様子をお届けします!今回、横浜キャンパスでは40名程の生徒が受... -
通常授業スタートしました!
皆さんこんにちは、横浜キャンパスの田林です!始業式とオリエンテーションを経て、4/15から通常授業が始まりました^^月水金に登校した1年生は、どの科目も緊張感はありつつ、楽し気な雰囲気で授業を受講してくれました登校を重ねるうちに、なんとなくお... -
新年度オリエンテーション@横浜キャンパス
皆さん、こんにちは!横浜キャンパスの長谷川です。4/9(水)~11(木)で、各学年のオリエンテーションを行いました。新入生は初めてのキャンパス登校、在校生は久しぶりのキャンパスに少し緊張の面持ちでした。 午前中は、教務・進路・企画からの説明が... -
在校生の思いやりに感動!始業式・転入式
皆さまこんにちは!横浜キャンパスの吉村 宗純です!桜🌸もいよいよ満開ですね!雨☔で散る前にぜひお花見を!! 本日は始業式の様子をお届けします! 🙌4月8日(月)1~3年生対象の始業式・転入式を行いました! 始業式・転入式の様... -
フレッシュな生活スタート!教員を紹介します!@横浜キャンパス
皆さまこんにちは!横浜キャンパスの吉村 宗純です!新年度がいよいよ始まりました👏2024年度初投稿は先日行われた「入学式」の様子をお届けします 🙌入学式は郁文館高等学校にて入学式が行われました。 〈入学式式典前の様子〉 新1年生の皆... -
「めん文字」でレッドカップキャンペーンを促進!~特活Week@横浜~
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です!この日の特別活動は、午前と午後の2本立て!午後の部は、WFP国連世界食糧計画(国連WFP)様とWFPが推進する「レッドカップキャンペーン」の運動に賛同しているベビースターやブタメンでお馴... -
令和5年度終業式 @横浜キャンパス
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス3年生担任の谷﨑遼祐です。時が経つのは早いもので、令和5年度最後の登校日を迎えました。3月なのに雪が降る中行われた、後期終業式の様子をお届けします! まず最初は古澤校長先生からのお話がありました。「日々の生... -
Vtuber心春なこ先生と「ジェンダーレスな社会を目指して」特別活動~@横浜キャンパス
皆様、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です(^▽^)/今日の特別活動は、午前と午後の2本立て! 午後の特別活動は、VTuberの心春なこ先生をお招きしSDGsとジェンダーについて考えました。 先生のアバターに「可愛い!」と賞賛の声が(笑) 「... -
やってみたかった!『実践囲碁講座』~特活week第6弾~@横浜キャンパス
皆さまこんにちは!横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です!本日は、ID学園特別活動week in 横浜第6弾です🙌 今回は、水道橋キャンパスの増永雄太郎先生が横浜キャンパスに遊びに来てくれました~ 〈講義中の様子〉 『実践囲碁講座』をテーマに講... -
「HIPHOPダンスに触れよう!」特別活動~ID学園の英語科先生、実はダンス教室の先生でもあるんですよ~
皆様、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です(#^.^#)先週から始まった特別活動Weekも1週間が経ち、折り返し地点になりました。今日も、午前と午後の2本立て!まずは、午前の部をお伝えします! 午前の特別活動は、藤田有紗先生による「HIPH... -
マインドマップで自己分析~特活week第3弾~@横浜キャンパス
皆様、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です(#^.^#)昨日から始まった特別活動Weekも、2日目になりました。 今日は、午前と午後の2本立て!私からは、午後の部の様子をお伝えします! 午後の特別活動は、3/1(金)に行われるID夢の日の事前... -
SDGsに繋がる日本人の伝統精神~特活week第2弾~
皆さまこんにちは!横浜キャンパス3年生担任の谷﨑遼祐です。横浜キャンパスの3年生はすべての大学入試が終了、入試結果が出そろい、無事に進路が決定しました。あとは卒業を待つのみです。進路が決まってうれしい反面、1・2年生が変わらず元気な姿で登校... -
アタリメとスルメ、あなたはどっち派?~特活week第1弾~@横浜キャンパス
皆さまこんにちは横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です!本日からID学園特別活動weekが始まりました👏 特別活動とは、高校在学中に30単位時間以上の参加が必要となる活動のことです。ID学園では生徒一人ひとりが様々な分野に触れて関心・興味を... -
2月交流会の様子@横浜キャンパス
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス数学科の髙橋理朗(みちろう)です。先日の単位認定試験を受けた生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。次のステージ・年度へ向けて、みんな一緒になって単位認定ができると良いですね! さて今日は、東海林キャンパス長... -
2024年幕開け ~百人一首の世界を堪能~
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス3年生担任の谷﨑 遼祐です。ID学園の2024年が幕開けしました(早いもので、1月もあと2週間ですね)横浜キャンパスの2024年は、毎月恒例の転入式・交流会からのスタートです。 キャンパス長東海林先生からの1月転入式が... -
ID教職員、今年の抱負を語ります
皆さん、あけましておめでとうございます。横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です。 いよいよ2024年が幕開けしました。ID学園としては新年早々「単位認定試験」を控えております。子どもたちも年末年始に羽を伸ばしつつ、試験に向けた勉強に勤しんでいる... -
お笑い芸人『マンバつばさ』さんに学ぶ“THE漫才”
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です。2023年もあと5日となりました。さて、先日行われた夢キャリアライブ(今回は「エンターテイメント」がテーマ)の、横浜キャンパスでの様子をお伝えさせていただきます! マンバつばささんの... -
【第3回 中学3年生対象イベント】
皆さん、こんにちは!横浜キャンパス1年生担任の吉村 宗純です!「今年の秋はどこへやら」と言わんばかりに急激に寒さが増してきました。アウターを欠かすことができない今日この頃でございます。 そんな厳しい寒さが顔を出し始めたさなか、横浜キャンパス... -
秋だ!祭だ!文化祭だ!
皆さん、こんにちは! 横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です!今週から一気に気温が下がり東京では3年ぶりに木枯らし1号が吹いたそうです。さて、そんななか11(土)にID学園高等学校で初めての文化祭(ID祭~Borderlessday 2023~)が行われました。 ...