“リアルな職業”から学ぶ未来のヒント
10月29日(水)、水道橋、池袋、大宮、立川、秋葉原、横浜の6キャンパスそれぞれにて
「夢キャリアライブ」を開催しました。多彩な分野の専門家から直接話を聴ける貴重な機会。
講師のみなさんからの講演とワークショップを通じて、生徒たちは “働く” ことの意味を考えたり、
職業選択のヒントを得ることができました。

各キャンパスの講師とテーマ
| キャンパス | 講師 | テーマ |
| 水道橋 | 弁護士 水町洋介氏 | 法律業界について |
| 池袋 | 千葉商科大学サービス創造学部専任講師 藤本耕平氏 | Z世代マーケティングについて |
| 大宮 | 朗読・読み聞かせ講師・音読ヘルストレーナー ハシモトアユミ氏 | 声に関する仕事について |
| 立川 | ワシントン大学工学部4年宇宙工学専攻 中西慶之氏 | 宇宙開発とISS |
| 秋葉原 | 面白法人カヤックイラストレーター 齋藤来瞳氏 | クリエイティブな仕事のやりがいについて |
| 横浜 | 俳優・音楽療法士・子ども心理カウンセラー 大和田美帆氏 | 好きなことを見つけて打ち込むことの大切さについて |
●池袋キャンパスブログ →https://id.ikubunkan.ed.jp/blog/35940/
●立川キャンパスブログ →https://id.ikubunkan.ed.jp/blog/36035/
●秋葉原キャンパスブログ→https://id.ikubunkan.ed.jp/blog/36148/
●横浜キャンパスブログ →https://id.ikubunkan.ed.jp/blog/35717/
生徒たちが感じた「夢への一歩」
現役で活躍するプロフェッショナルな方々のリアルな体験談と、業界のプチ体験となる
ワークショップが生徒たちの心に強く響いたようで、
「夢を見つけるきっかけになった」「働くことに関心を持った」
などの感想が多く寄せられました。
〈生徒たちの感想より(一部抜粋)〉
業界の特色を深く理解することができとても有意義な時間となった。
身近に感じていなかった職業も、話を聞いて興味がわいた。
将来に向けて具体的に行動したいと思った 。
“好き”を大切にしていいんだと勇気づけられた。
継続できるものを見つける、経験をたくさん積むのが大切と仰っていたことが心に残った。
夢キャリアライブは、生徒たちが自分の未来を具体的にイメージすることにつながる大切な
キャリア教育プログラムです。今回の講演を通して、それぞれの業界の魅力や働き方の多様性を知り、
自分らしい生き方への一歩を踏み出した生徒が多く見られました。





