ID学園高等学校

俳優 大和田美帆さんによる夢キャリアライブ「そのままの自分でいい」

みなさん、こんにちは!
横浜キャンパスの田林です。
この日は待ちに待った、対面で「夢キャリアライブ」に参加できる日!

「夢キャリアライブ」とは?
様々な業界から講師をお招きし、その仕事に就くまでの道のりや仕事のやりがいや、
高校生に伝えたいことなどを社会人目線でお話しいただく特別活動です。

今回は芸能業界から、女優やコメンテーター・ワークショップ講師など幅広い
活動をされている大和田美帆さんをお迎えしました。

大和田さんは、私とは中学時代のクラスメイトでした!
当時の失敗談(?)も披露されて、私も懐かしい気持ちで聞いていました。

第一部の講演テーマは、「そのままの自分でいい」。

大和田さんいわく、俳優の仕事はセリフを覚えることではない。想像すること。
人間も舞台も、「不完全であるからこそ、良さがある」のだそうです。

悲しいこと、苦しい経験があっても、「それは全て必要なことだった」と時間をかけて
受け入れてきた大和田さん。

学習や生活リズム、人付き合いに対して自信がなかったり迷ったりしている高校生に向けて、
勇気とエールを贈っていただきました。

さらに「目の前の高校生にぜひ届けたい歌がある」と、その場で生の歌声も披露されました。
曲目はミュージカル「アニー」の「Tomorrow」でした。
明日に希望を持てない時こそ、この歌を歌いたい、と選曲してくださいました。
生徒たちは初めての体験に、思わず聴き入っている様子でした。

第二部では、大和田さんが「子どもが笑えば世界が笑う」というプロジェクトの一環として
行っている、「IFメソッド」を採り入れたワークショップ
に移りました。

もしも◯◯だったら…と想像しながら、自分の素直な気持ちや、他者への配慮に気づく
きっかけを作ります。

いつになく活動的な時間となり、参加者それぞれが「そのままの自分」を見つめ、
受け入れるためのパワーをもらうことができました。

横浜キャンパスの生徒や職員に、このような機会を与えてくださった全ての方々に、
感謝の気持ちでいっぱいです。

大和田さん、ありがとうございました!!

大和田美帆さん公式サイト:https://miho-ohwada.com/
子どもが笑えば世界が笑う:https://kodomogawaraeba.bitfan.id/

個別相談・学校説明会のお申し込みはこちらから!

あわせて読みたい
個別相談/学校説明会/オープンキャンパス お申し込みはこちらから 【中学生の皆さん】学校説明会や個別相談を受け付け中です。お気軽にご参加ください。【高校生の皆さん】定員に達したため、転入生の受け入れを...

横浜Blogの最新記事