ID学園高等学校

池キャンblog♪見たい、聞きたい、通いタイ!
キャンパスお見せします!

皆さんこんにちは!週1日コース、オンライン学習コース担任の鈴木タカヒトです。

暑いと思ったら雨が降り、雨が降ったと思ったらまた暑くなったり。
夏なんだか梅雨なんだかはっきりしない、変化の激しい毎日ですね。皆さん体調などくずされてはいないでしょうか。
激しい天候の変化も大事ですが、今日は池袋キャンパスの変化を見ていただきましょう。

こちらは自習スペース。

ちょこんと小さな鉢植えが置かれました。

かわいい(^o^)

生徒の皆さんは普段ここで、6階というなかなかの高さからの素敵な眺めを楽しみながら自習などをしています。

因みにこの日は週1コースの登校日。
時間に縛られずのびのびと過ごしています。

職員室(?)周りもちょっとずつ華やかになってきました。

何やらかわいらしいつい立が出現。

こちらキャンパス長の提案です。

にゃーん

掲示物もどんどん増えています。

日本数学オリンピックや科学の甲子園、
『なかやまきんに君』に合えるイベントなど素敵なお知らせがいっぱい!

別の教室の壁には教科書が並んでいるほか、バングラデシュでの活動の写真もずらり。
(バングラデシュにはID学園の姉妹校のNDMHS(ナラヤンクルドリームモデルハイスクール)があるんですよ)

そして本もどんどん増えてきました。赤本、小説、エッセイなんでもござれ!この棚の本は貸し出しも可能ですよ。

・・・おや?

・・・あの奥にあるのは・・・??

我らが渡邉美樹理事長の著書の数々でした!

自由にお読みいただけます!

いかがでしたでしょうか?
まだまだ始まったばかりの池袋キャンパスは変化の真っ最中!
日ごとに変化する池袋キャンパスをお楽しみください!

ID学園 Blogの最新記事