ID学園高等学校

【毎週月曜日配信!公式Podcast番組】「だから私は通信制高校に来た」

ID学園高等学校公式Podcast番組(インターネットラジオ)「だから私は通信制高校に来た」が、毎週月曜日にSpotifyより配信されています!

この番組は、ID学園に通う生徒たちをゲストに迎え、
「なぜ通信制を選んだのか」「どんな学校生活を送っているのか」「夢にどう向き合っているのか」などを、本人のリアルな言葉で語ってもらうドキュメンタリー番組です。


11月配信のエピソードをご紹介!

🎧 Ep.19 盗撮されてクラスにいられなくなった。東御PBLで映画制作に取り組んだ話 /エスプレッソさん

週3日コース エスプレッソさん

🎤前籍校で許可なく撮影と悪意ある編集をされて

🎤彼らはそうしないと生きられなかった

🎤東御市PRの映画を英語verで制作

🎤夢は市役所で働くこと

前籍校でクラスメイトに盗撮されていたことに気づき、学校に通えなくなってしまったエスプレッソさん。その後は本を読みながら、自分の悩みとじっくり向き合う時間を過ごしてきました。ID学園では、長野県東御市のPR活動に取り組み、得意な英語を生かした映画制作にも挑戦中。

🎧Ep.20 命と将来を預かる場。開校当初から働いていたからこそ見えるID学園 / 斎藤先生

池袋キャンパス長斎藤先生

🎤学園の立ち上げ当初の様子

🎤池袋の先生の雰囲気は?

🎤メリハリをつけた教室環境にするために

🎤学校は勉強を教える場だけではない

ID学園の立ち上げに携わってきた斎藤先生。開校当初のエピソードは必聴です!これまでに出会った生徒たちとの経験から、学校の役割を改めて考えるきっかけになったことも語ってくださいました。さらに、現在の池袋キャンパスで取り組んでいる「環境づくり」のこだわりポイントについてもお話いただいています。

🎧 Ep.21 前籍校で誰にも相談できなかった自分がID祭の実行委員のリーダーになるまで / 徳永さん

週3日コース徳永さん

🎤前籍校で社会不安障害で通学が不安定に

🎤親にも友達にも相談できずSNSで発信する日々

🎤ID祭までも良いキャンパスの雰囲気で

🎤自分の体調と向き合いながら前向きに

前籍校で、もともと学級委員などクラスのまとめ役を務めていた徳永さん。しかし、友人関係の悩みや社会不安障害に苦しみ、親にも友達にも相談できずにいたそうです。転校後は、ID祭実行委員のメンバーに囲まれ、良い雰囲気の中で前向きに過ごせていることを語ってくれました。

🎧Ep.22 担任から「お前なんかクラスにいらない」。作曲とハンドメイドに夢中になれた /正田さん

オンライン学習コースプラスONEオプション正田さん

🎤クラスメイトの前で「いらない」と言われ

🎤中3で教科担当がすべて変わってしまい

🎤時間を有効活用してハンドメイドの商品販売

🎤作曲したものをエンディングに流しています

前籍校で担任から心ない言葉をかけられたことをきっかけに、大人を信頼できなくなってしまった正田さん。現在はオンライン学習コースの時間を有効に活用し、ペンケースの制作・販売や作曲にも取り組んでいます。エピソードの最後には、彼女のオリジナル曲が流れます。必聴です!


毎週月曜日に、新しいエピソードを配信予定!

通信制高校に興味がある方、進路に悩んでいる方、生徒たちのリアルな声をぜひ聴いてみてください。
フォローと高評価、spotifyからのコメントをお待ちしております!

ID学園 Blogの最新記事