ID学園高等学校公式Podcast番組(インターネットラジオ)「だから私は通信制高校に来た」が、毎週月曜日にSpotifyより配信されています!

この番組は、ID学園に通う生徒たちをゲストに迎え、
「なぜ通信制を選んだのか」「どんな学校生活を送っているのか」「夢にどう向き合っているのか」などを、本人のリアルな言葉で語ってもらうドキュメンタリー番組です。
9月配信のエピソードをご紹介!
🎧 Ep.11 ずっと親友じゃなかった。嘘を付かれた友達によって見つけた夢 / リラさん

週3日コース リラさん
🎤起立性調節障害と不安症に悩まされ
🎤ずっと親友だと思っていたがそうではなかった
🎤社会福祉士という夢に向かってボランティア活動
一番仲が良いと思っていた親友に心もとない言葉をかけられてしまったが、その親友のおかげで社会福祉士という夢が見つかり、この夏に児童福祉施設などでボランティア活動をした話をしてくれています!
🎧 Ep.12 起立性調節障害で当たり前にできていたことができなくなった / 小野さん

週3日コース 小野さん
🎤呼び込み君40台をコレクション
🎤22時に寝ても夕方の17時起きることも
🎤今は毎日が濃い日常になっている
🎤学校説明会のお手伝いを誘ってくれた先輩の話
当たり前に健康的に過ごしていた毎日だったが、突然の起立性調節障害で学校に思うように通えず、悩んだことを語ってくれています。ID学園に転入し、仲良くなった先輩と共に学校説明会を手伝うほど毎日が充実しているとのこと!
🎧 Ep.13 入学式で大号泣。生徒のことを一番に考えて / 高橋賢先生

秋葉原キャンパス保健体育科 高橋賢先生
🎤教員としての知識の幅を広げたくて
🎤入学式で生徒の成長を感じて大号泣
🎤生徒の人生を一番に考えている
🎤自身のいじめられた過去の経験
入学前の中学生やその保護者と関わる「プレID生イベント」などを通じて、一人ひとりの生徒の悩みに寄り添ってきたからこそ、笑顔で入学式に参加したことに感極まり大号泣してしまったことを語ってくれています。
🎧 Ep.14 LGBTQ+の教育の普及を目指して / 舟木小桃さん

週3日コース 舟木小桃さん
🎤性別にとらわれた人間関係で学校が楽しくなくなった
🎤探究(夢活)「LGBTQ+の教育」での実践
🎤東京プライドにボランティア参加して感じたこと
🎤カミングアウトへの対応クイズ
性別の壁に悩まされ学校に通えなくなった経験を語ってくれています。今では、LGBTQ+の教育を広めるために、自作のパンフレットをID学園に配布したり、東京プライドやその関連の団体での活動をしたりしているそうです!
毎週月曜日に、新しいエピソードを配信予定!
通信制高校に興味がある方、進路に悩んでいる方、生徒たちのリアルな声をぜひ聴いてみてください。
フォローと高評価、spotifyからのコメントをお待ちしております!