6月30日(月)に、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館にてスポーツ大会を開催いたしました!
普段はなかなか会えないオンライン学習コースの生徒さんも含め、計550名を超える生徒の皆さんが参加!
先生達との鬼ごっこダンスパフォーマンス、バスケットボール、ドッジボール等、様々な競技を行いました!

▼各キャンパスの様子▼
オンラインキャンパス
オンラインキャンパスのみんなで力を合わせて午前中のエンタメ競技に挑戦!
普段オンラインでのやり取りの前直接会える機会も少なく最初は緊張感が伝わっておりましたが、競技を重ねるごとに絆が深まり、最後は見事オンラインキャンパスが優勝いたしました!!素晴らしい!このチーム力を文化祭にも繋げていきながら頑張っていきましょう✊


水道橋キャンパス
円陣を組んで水道橋キャンパス全体が一丸となり、大きな盛り上がりを見せました。
人間文字伝言ゲームでは、多くの文字を正確に伝えることができ、チームワークの力を感じました。競技に出場しない生徒も応援で参加し、全員で楽しめる素敵な一日となりました。


秋葉原キャンパス
秋葉原キャンパスは学年、性別の壁を越えて一致団結して楽しむことができました!
スポーツ大会を機に新たなきずなも芽生え、楽しく濃い時間を過ごすことができたんじゃないかな?
応援のみの参加もOKだったので、当日はたくさんの生徒が来てくれて先生は嬉しかったよ!
先生、生徒関係なく、秋葉原ファミリーで1つの大きな思い出を作ることができました!


池袋キャンパス
池袋キャンパスでは、男女問わず全員が協力し合いながら、一生懸命に競技に取り組んでいました。笑顔があふれ、声をかけ合う姿が印象的で、温かい雰囲気に包まれていました。みんなが楽しそうに過ごしており、仲間との絆がより深まる素敵な時間となりました。


立川キャンパス
エンタメリレーでは1年生~3年生が問題を一緒に考えたり、一緒に走ったりしました!
このスポーツ大会をきっかけに、学年の垣根を越えた友情が芽生えたみたいです🌟
応援のみ参加の生徒も多くいました!教員競技では向後キャンパス長と島田先生が参加🔥立川キャンパスの先生を全力で応援していましたꉂꉂ📢


大宮キャンパス
大宮キャンパスでは運動が苦手な生徒でも全力で楽しむことができ、自分の競技だけに向き合うのではなく周りを応援し全体で盛り上がっていました。団結力のおかげか、午前中のキャンパス競技では総合2位を取ることができました。
午後の競技では、各団ごとに散らばりましたがお互い真剣に競技参加しており、各団それぞれで輝いていました


横浜キャンパス
普段キャンパスではあまり活動的ではない子も、競技や応援合戦に出る時は全力で楽しんでいました。
また、応援席にいる時はお友達と競技の応援をしたりおしゃべりしたり、新しい人間関係もできていたようです。
生徒みんながそれぞれの場所で楽しそうに過ごしていました!


今回のスポーツ大会は、企画・運営・広報活動・宣伝動画製作など、生徒が主体となって行いました。運営スタッフに加えて、応援や出し物などで盛り上げてくれたメンバー、Celebration Teamメンバーなど大人数が集まる行事の運営、本当に良く頑張りました。当日選手として参加した生徒も応援を頑張った生徒も、みんなお疲れ様でした!
