ID学園高等学校

「SDGs  Weeeeek」皆で出来る身近な取り組み✨

みなさん、こんにちは!
横浜キャンパス2年生担任の長谷川恵子です。

本日は、ID学園高等学校全キャンパスで取り組んでいる「SDGs」について発信します!
「SDGs」とは、Sustainable Development Goalsの略で、環境・差別・人権・貧困といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決しようという計画や目標のことを指します。

9/19(火)~25(月)まで、「SDGs  Weeeeek」と定め、何か具体的に動こう!と、全キャンパスでペットボトルのキャップをワクチンに変えようという取り組みを行っています。

横浜キャンパスでも、生徒と先生方で協力してキャップを集めています。

9/20(水)現在、152個のキャップを集めることができました!
集めたキャップは、NPO法人様を通して送らせて頂く予定です。

今後も、横浜キャンパスでの様子を発信していきますのでお楽しみに~。

ID学園のHPには色々な情報が掲載されています。
いつでも資料請求、説明会、個別相談を受け付けております。
お気軽に閲覧ください。

個別相談・学校説明会のお申し込みはこちらから!

【公式】ID学園高等学校_生徒の個...
404: ページが見つかりませんでした | 【公式】ID学園高等学校_生徒の個性を日本で1番大切にする通信制高... 学校法人郁文館夢学園ID学園高等学校(通信制高校)(広域・単位制・普通科)は、オンラインと通学、通信制と全日制を組み合わせた、新しい高等学校です。ID学園高等学校はあ...
タグ:

横浜Blogの最新記事